舞茸好き歓喜の道の駅。
物産直売所(道の駅 九頭竜)の特徴
舞茸料理が豊富で、舞茸弁当や舞茸ご飯が絶品です。
恐竜モニュメントがある休憩スポットとして人気があります。
地元の特産品や手作りお惣菜を楽しめる貴重な場所です。
鯖やまいたけを使った手作りのお惣菜やお弁当があります。地元の方もここで買って店先のベンチで食べていました。
お弁当が美味しいことで有名ですが、いつも売り切れか営業時間に間に合わないかです😭電車が停まっていたのでタイミングよく写真撮れました♪
岐阜県側から九頭竜湖を抜けて、ちょうど休憩に良い場所にあります。恐竜と九頭竜湖駅が目印です。裏側には、留置線があり、鉄分も補給できますし、付近が舞茸の産地らしく、舞茸の美味しさにまいったけよ(静岡弁)
JR九頭竜駅及び道の駅九頭竜にあるとても小さな販売所です。小さいが故にいかにも地元の方々の直売所といった趣があります。舞茸を使ったお弁当やお惣菜はとても美味しそうです。
カーブ連発のハードな山道の途中に、恐竜がお出迎えしてくれるオアシス的な駅。何気なく売店で買った舞茸御飯が美味しかった。すぐ隣には九頭竜湖駅とファミリーマートがありますよ。
お気に入りの道の駅です。先週に続きまたまた行ってきました。今日はまいたけごはん、まいたけそばが食べられました。今から紅葉の季節になると岩魚の塩焼きもでますよ〜一度まいたけごはん、まいたけそばを食べに来て下さいね〜
舞茸弁当が冷めても美味しい。舞茸の天むすも美味しかった。営業時間は平日9時から16時30分。土日祝8時30分から16時30分。
この付近はお店が少ないので、貴重な場所ですねファミマもすぐ隣にあるので便利です地元の野菜や山菜とお弁当が買えます駐車場、トイレもあるので岐阜方面、福井方面どちらに行くにも立ち寄った方がいいです。
道の駅九頭竜の農産物販売コーナー、農産物や加工品は少なめですが、お弁当類が充実しています。特に舞茸ご飯、おこわは美味しそうですね。
名前 |
物産直売所(道の駅 九頭竜) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0779-78-2352 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

毎年10月頃に訪れますが、舞茸ごはん、舞茸おこわ、舞茸の天ぷら…舞茸好きには堪らない道の駅の直売所です。行くなら午前中、夕方には全て売り切れなんてこともあるので早めに訪れることをオススメします。外には大きな恐竜が置かれており、定期的に声を上げて動くので、子どもも大喜びです。