クリーミー久留米ラーメンを堪能!
ラーメン 育元 吉見店の特徴
あっさり煮干しチャーシューが特に美味しくて飽きが来ないラーメンです。
正統派の九州ラーメンが楽しめ、久留米ラーメンも味わえます。
滑川本店と吉見店は、この地域でも特に美味しいと評判のラーメン屋です。
大まかに3種類の中から今回はあっさり煮干しチャーシューを頂きました。あっさりスープにしっかりとした煮干しの風味が細麺に絡まって美味しかった高菜が辛くてちょっとずつ入れた方が良いかも。
美味しい久留米ラーメンです飽きのこない味です広くて綺麗な店内です仕切り板も設置されてます。
熊本チャーシューメン濃厚で美味しかった😳✨水餃子もジューシーでした👍💯他のメニューも食べてみたい🚗💨💨💨
久留米ラーメン頂きました。豚骨ですがあっさりしていて、マイルドな感じで非常に美味しくいただきました。また、店員さんも接客、サービス共に素晴らしく、また来たいと思うお店です。
熊本ラーメン育元は行った事ありますが、吉見にある久留米ラーメン育元初訪問です。9月12日(日)13時30分、駐車場は結構停まってます、空いてるスペースに停めて、いざ入店。中に入りすぐ左側に券売機があります、結構なボタンがあり、悩みそうですが、1番上のボタン4つが大きくなっていて、オススメ具合が伺えます。小生も御多分に漏れず左上の福岡久留米チャーシュー麺980円をポチッ❗餃子450円も食べたくポチッ❗ご飯も食べたくちりめん山椒卵かけご飯350円もポチッ❗パートナーは久留米ねぎラーメン840円をポチッ❗席は店員に決められる?システムで、テーブルに水が2つ置かれていてそこですみたいな。座り店内観察しているうちにラーメン2杯到着、続いてちりめん山椒卵かけご飯が来て最後に餃子が来て勢揃い。ラーメンスープをススル、濃厚豚骨系の白茶スープ、うん、旨い、次にチャーシュー、箸で掴もうとするとボロボロ崩れてしまいます、相当な柔らかさです、箸ではなくレンゲですくって食べる事をオススメします。ねぎもキクラゲも合います。麺はやっぱり豚骨ラーメンのそれと一緒で細硬麺。麺の硬さは柔らかくする時だけしか注文出来ず、基本は硬麺で来るようです、針金、粉落としなどは無し。各テーブルに胡椒、紅しょうが、激辛調味料、それと白ゴマが置いてあります、レンゲと箸、醤油、酢、ラー油などはありません。高菜もあれば尚よかったですね。次にちりめん山椒卵かけご飯、卵とちりめん山椒が入っていて、醤油が無いためちりめんに味が付いているのですね、ご飯は少なく、これで350円は高めですかね。餃子はタレが皿に付いていて、味噌っぽいタレでいただきます。個人的には3点セットでいただきたく居候。替え玉が150円も高いような気が……某ラーメン屋は替え玉50円なので……ごちそうさまでした。
滑川町の熊本ラーメン育元は、何回もリピートするほど好きなラーメンですが、こちらの福岡久留米ラーメン育元は初めて訪れました。熊本ラーメンではターロー麺オンリーでしたが、こちらでは福岡久留米ラーメンをいただきました。感想の詳細は他の方が詳しくレポしているので私は一言。「うまい!また食べたい」
マーゆが効いた熊本ラーメン😆もち替玉も頂きました🎵
久留米、煮干しは種類いっぱいあるが熊本だけ熊本チャーシューしかないです。混み具合は本店より吉見店の方が空いているのでその点はおすすめですかね。
本場の九州ラーメンが食べれます!何よりかにより行って食すべし!替え玉しまくりです。
名前 |
ラーメン 育元 吉見店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

今回で2回目の来店です。育元さんの熊本ラーメンはやっぱり最高に美味しかったです。また伺わせて頂きます。ご馳走様でした!