桜山駅近くの老舗、きしめんの魅力!
三嶋屋 本店の特徴
名古屋市博物館近く、11時開店の老舗うどん屋です。
きしめんの長さと腰の強さが絶品との評判があります。
お得なランチメニューでコスパ良好、特にカツ丼が人気です。
カツ丼と冷た〜い麺を食べたくて近くでお店はないかな?と探したら見つけた。前にもココ行こうとしてたとこだわ😊タイミングよくちょうど席があいたわメニューめっちゃある♬ 迷うわ冷たいお茶とおしぼりのサービスもある🩷イマドキあまりないので嬉しい🌟ミニ丼とミニ麺のAセットを注文+百円で普通サイズに変更できる。かなり腹ペコだったので普通サイズにした😆カツ丼は卵ふわっふわ 玉ねぎたっぷり優しい甘さのお出汁でした。きしめんはミニ麺 案外たっぷり😆麺がとても好みでうんま♥きしめんオススメ支払いはペイペイ使えました。駐車場は角を曲がった先 左側3台 右側1台あります。写真で撮ったので参考にしてください🚗
超久しぶりの訪問、平日の午後1時に入店ほぼ満席で、女性店員が相席でと、小上がりへ案内します。ランチの、五目ごはんセット750円を注文です。20分ほどで着盆、混み合ってますので仕方ないでしょう。五目ごはんにきしめん、天ぷら三種で美味くお得です。向かいのサラリーマンが、頼んだ三点セット750円も、温きしめん、とろろきしめんに天丼と美味そう😋でした。次回の楽しみにします。
コスパ最高!2023年2月中旬にランチで初めて行きました。博物館に行く予定で、前日ランチの店をGoogleMapsで検索したところこちらを発見し行くことに13時前に行くと数組待ちあり、帰りに寄ることに14時半頃行くとすんなり入れました。注文したのは天丼、きしめん、とろろきしめんの3点セット待つこと10分弱で提供して頂きました。天丼の茄子、海老、大葉の素材を良さを感じる美味しさ。きしめんの麺、つゆともに私好みで美味しく頂きました。なんといってもお値打ちの価格で頂けて大満足で店を後にしました。
桜山駅の商店街にある麺処。気になっていて訪問しました。時間をずらしたので待たずに入れましたか、常にほぼ満席状態で人気のようです。「3点セット」750円天丼、とろろきしめん、きしめんのセット。きしめんは、どちらも温と冷が選べたので両方とも冷たいのにしました。天丼は、海老と大葉と茄子でミニとはいえなかなかのボリューム。お味も甘めでいけます。きしめんも、良い塩梅のつゆでいけます。これで750円はかなりありですね。良いお店でした。PayPayつかえます。
地下鉄桜通線、桜山駅の近く。名古屋市博物館からすぐのうどん屋さん。ランチメニューが気になりつつ、とっても気になって頂いたのは、カレー煮込み800円+天ぷらトッピング220円。麺は味噌煮込み風で、結構固め。カレー汁はどちらかというかあっさり系。個人的にはもう少しドロッとしたのが好きかなぁ。ダメ元で天ぷらのトッピングが出来ないか聞いてみたら、+220円でOKとのことで予想以上にコスパ高な印象です。中から出てくる大きなお揚げよきアクセントですね。〆にたまらずご飯を投入して美味しく頂きました。
名古屋市博物館のすぐ近所にあり、お昼の定食メニューにビックリ!!きしめんの温冷2種類と天丼がセットで…なんと750円!!😳大阪辺りでこのボリュームの定食なら1800円くらいするかも…ボリューム満点でお腹いっぱいになり幸せな気分でコメダを目指しました😋
平日夜18時30分頃に行ったら大賑わいでした👏平日12時に行っても待ちがありました!おひとり様〜家族まで、いろんな客層から愛されているお店な感じです餅入り味噌煮込みうどんをいただきましたが、麺がとっても美味しかった😋味は私には優しいお味すぎましたがあの麺をまた頂きたい🤤なのに、きしめんの良い香りがまた店内に漂っていたら、味噌煮込みうどんかきしめんか迷ってしまうだろうな。とにかくコスパ良すぎでした◎駐車場も裏にバッチリあります◎追記後日、きしめん定食を食べたので写真 追加します。私にはとてもちょうどいい内容でした✨次回はご飯少なめにしようかな🍚追記親子丼単品頼みましたかなりボリュームがありましたたくあん、お味噌汁付。
名古屋市博物館近くにある 11時30分開店のお店多い中ここは11時にはランチ食べれて助かった天ぷら美味しい きしめんがやたら熱くて猫舌には大変だったランチ750円 PayPay使えます。
お得で美味しく量が多い。Aセットきしめん天丼930円ミニうどんにしては大満足の量のきしめんだしもおいしい天丼は海老、茄子、ししとう、大葉、かぼちゃ、さつまいも子どもや女性には多いくらいだと思う。店内も落ち着いているし、感染対策をしっかりしているので安心。
| 名前 |
三嶋屋 本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-852-3255 |
| 営業時間 |
[水木金土日] 11:00~15:00,17:00~20:00 [月火] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒467-0806 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通1丁目29−29 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
名古屋市瑞穂区・桜山駅近くにある「三嶋屋本店」は、地元で長年愛され続ける老舗の麺処です。地下鉄桜通線「桜山駅」4番出口から徒歩すぐの好立地にあり、名古屋市博物館のすぐ近くということもあり、観光や通院の合間に立ち寄る人も多い人気店です。店内は昔ながらの雰囲気を残しつつ、テーブル席や小上がり席があり、家族連れやお一人様でも気軽に利用できます。特にランチタイムは混雑必至で、開店直後から賑わいを見せています。看板メニューの「きしめん定食」は、風味豊かな出汁が効いたきしめんに、ご飯とミニカツが付いたボリューム満点のセット。七味や天かすを加えることで、味の変化も楽しめます 。また、味噌煮込みうどんやカレー煮込みうどんも人気で、もちもちとした麺と濃厚なスープが絶妙なバランスを保っています 。価格帯はリーズナブルで、ランチセットは800円前後から楽しめるため、コストパフォーマンスの高さも魅力の一つです。地元の人々はもちろん、遠方から訪れる人々にもおすすめの一軒です。名古屋の麺文化を堪能したい方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。