電車待ちにも最適!
VIE DE FRANCE 富士店の特徴
富士駅構内で焼きたてパンを楽しめるベーカリーです。
フランスBENTOや豊富な種類のサンドイッチが魅力です。
朝には390円のモーニングセットが食べられます。
電車に乗る前に食事ができて良い。イートインの時はパンを温め(電子レンジで少しの温め)してくれる。熱いパンが食べたい時は焼きたて表示のパンがおすすめ。
静岡県富士市にあるカフェ&ベーカリー、平日の14時に訪問。このメニューを注文し、テーブル席で頂く。★ アイスコーヒー 400円〜〜 直感的に感じたお店のポイント 〜〜△ 氷が少ない訪問時の状況や料理の内容を簡単にまとめたので、参考にして頂けたら幸いです。店内はカウンター席やテーブル席が並び、約3割程の客入り。興津駅から普通列車に乗車し、乗り換えのため富士駅で途中下車。空いた時間で酔い覚ましのアイスコーヒーを飲もうと、改札正面にある此方へ。イートインと告げて手渡されたアイスコーヒー、最初から氷の少なさに気付く。店内は冷房がある程度効いてはいるが、まだまだ暑いこの日。5分もしないうちに、氷は全て溶けてしまった。ハイボールは氷少なめが嬉しいが、ゆっくり味わいたいコーヒーは多めの方がいいな。ごちそうさまでした。
改札の外で正面にあります。コーヒーは好みの味ではなかったけど、景色がよかったのでのんびりできました。平日だと混雑するのかな?
2023/8 クロックムッシュモーニングセット 550円。今日は JR富士駅ビルにあるVIE DE FRANCE(ヴィ・ド・フランス) 富士店さんにおじゃましました。モーニングセットメニューからクロックムッシュモーニングセット 550円をホットコーヒーとヨーグルトでオーダー。温めてもらったクロックムッシュがめっちゃ美味しかったです。ごちそうさまでした。
富士駅の中にあるので便利です!パンもサンドイッチも美味しかったです。音楽のボリューム下げてほしいかな。
母体は山崎パン、添加物や発がん性物質びっしり‥見た目は美味しそうですが(^_^;)
イートインで利用。窓際に並んだ席が、眺めがよい特等席。ホームに入線してくる電車を見下ろすことができる。平日の朝は空いていて、のんびりできる。
値段が高い、味は普通。コスパは低め。駅の構内ということで利用させていただいていますが、、。店員さんの対応がハキハキしてて良いという方もいらっしゃると思いますが、次から次へとちょっと食い気味で質問されるので 少し不快です。もっとゆっくり優しい声でやって欲しいです…。何回か利用してますがいつもそこだけが気になってしまいます。
たくさんの種類のパンだけでなくサラダやチキンもあったりして、どれも美味しいです。しかし、席にあるコロナ対策のための仕切りがよく倒れてくるので改善していただきたいです。お願いします。
| 名前 |
VIE DE FRANCE 富士店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0545-65-0060 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 7:00~21:00 [日] 7:00~20:00 |
| HP |
https://shop.viedefrance.co.jp/detail/3063/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gbp |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒416-0914 静岡県富士市本町1−1 「ASTY富士」2F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
駅前だけど賑やかすぎずのんびり出来るパンも飲み物も美味しい❀電車を見ながらの景色も結構いい接客も丁寧でいつも接客してくれるお姉さんは特に効率的で動きが良く、良く気づく。接客で大変でもマスクで口元見えなくてもずっと笑顔で接してくれてるのが分かるから凄くお店の雰囲気がいい。