懐かしい昭和のどてスパ。
喫茶・食事 亀の特徴
昭和の雰囲気が漂う名古屋の人気喫茶店です。
名物のどてスパが楽しめる、ボリューム満点の料理が揃っています。
昔からの常連客に愛される、落ち着いた雰囲気のお店です。
昔懐かしい喫茶店の雰囲気で落ち着きます。店主の人柄が物腰柔らかで素敵です。どて丼が美味しかったです。また行こうと思いました。
亀さんでどてスパ(税込700円)とセットのどて丼(税込450円)をいただきマンモス🙏どて丼は単品だと税込580円夕方17.00頃までの通し営業なので中途半端な時間に行ってもランチなども食べられます土曜14.30頃に入店するとわりと空いていて店内の雰囲気ものんびりしていて懐かしい感じの喫茶店テレビの色紙などが壁に結構付いてますwどてスパ美味しいですね😄板東英二さんも絶賛だそうw玉子を敷いた熱々の鉄板に玉ねぎとソーセージを入れて炒めた柔らかめのスパに牛スジ肉が沢山入ったどてが乗っかってるどてとスパだけだと少し濃いけど玉子と絡めると良い感じにwセットのどて丼は僕には少し濃いめの味でしたこちらも玉子があれば良かったかなお腹が減っていたら+300円で思いきってどてスパ大盛(2倍)にしても良いかもかなりの量になりそうだけど🤣おばちゃんの接客も良かったしコチラの方に来たらココでしか食べられないのでまた来よう😊
初めて来てみたら店の雰囲気もいいしメニュー多いのでとりあえずミートソースパスタ大盛りを注文したからめっちゃデカくて驚きましたが味は最高に美味かったです!(笑)昔からあったので気になってたので来てよかったです(笑)
名古屋喫茶店文化を象徴するようなレトロな喫茶店です。父親が腕を振るっていた喫茶店を思い出す、昭和の色濃い素敵なお店です。食後にはくじが引けて、ドリンクチケットや割引券が当たります。ハズれても飴ちゃんが貰えて幸せな気分になれます。料理ですが、おすすめは「どてスパ」「どて丼」です!これぞ名古屋のどて!というディープな味噌味です。たっぷり煮込んであることでしょう、肉はホロホロで味噌の濃厚さも堪りません、、、!特に「どてスパ」は他店では食べれませんので必食です!どてってパスタに合うんだなぁ、と思いました。もちろん熱々の鉄板に卵を敷き、その上にパスタ、どてが乗っています!過去、某アイドルも食したとサインと共に掲示されてます。お仕事や観光で来られた方もぜひ食べて欲しいです!関東出身の私が名古屋に住んで感動した食べ物のひとつです!
お昼12時頃来店。駐車場は店横にあります。店内は思ったより広くてカウンター席とテーブル席です✨有名人の色紙がずらり‼️雰囲気は昔ながらの喫茶店✨すでにお客さんは数名、後からもぞくぞくと入店‼️どてスパゲッティ(700円)を注文しました。パスタの上にどて煮がのっています。そのまわりに卵が・・・ちょっと変わったパスタだけど美味しい😁どて煮が好きではない方にはちょっと😅どて煮はスジ肉が柔らかく旨い😋個人的にはもう少し汁を多めにしてほしかった‼️どて丼もあったので今度は食べてみたいです✨ランチもオススメです。
メニューを見て色々と食べてみたいけど、美味しい鉄板ナポリタン(イタリアン)を食べたくて来ました。とても美味しくてボリューム満点、他のメニューも食べてみたいので機会を作って再訪したいと思います。
名物どてスパゲティ700円を食べました。長丸鉄板です。ピーマン、ソーセージ、玉ねぎにやや胡椒を効かせたパスタ、その上にホロホロ牛すじ、こんにゃく赤味噌煮込みがたっぷりのっけてあります。そしてネギ。鉄板のふちには卵を流し込んで名古屋メシをアピール。甘味で美味しい!麺は300g。日替りランチありました。食べるべし!!鉄板焼そば700円。
定食屋よりの喫茶店、近所の常連客や働くお父さんが集まるお店、という感じ。内装はまさに“昭和の喫茶店”。お昼時に入ったせいもあるけど、愛想がなかったです(コンビニのアルバイト店員みたいなイメージ)。
2021年5月25日(金)とある朝に余りにも早く活動し始めたので、モーニング飛ばして焼きそばをお願いしました。妙齢の姉さんが店を切り盛りしてるお店のです。テレビの取材が来てたとかでジャニーズのサインがありました。焼きそば美味しく頂きましたが目玉焼きがよかったな。
名前 |
喫茶・食事 亀 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-701-0607 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昭和の雰囲気がバリバリのこる喫茶店地元の人気店です。いつも優しい一言をかけてくれて癒されます。