四間道の蔵で贅沢フレンチ。
四間道レストランMATSUURAの特徴
約370年前に建てられた土蔵をリノベーションした独特の店舗です。
季節ごとに変わるシェフこだわりのテリーヌが味わえるフランス料理店です。
屋根裏部屋のような個室空間で特別な時間を楽しめます。
四間道にある素敵なお店でのディナー。野菜のテリーヌ、出てきた瞬間めちゃくちゃテンション上がってしまった、、(笑)メインのお肉がジビエなのも良かったな〜☺️フレンチのコース料理だと無限にパンが出てくるから幸せ(笑)一つ目のイカスミのパンに苔みたいなかわいいバター付いてきたの不思議な味で美味しかった♡二つ目からはナッツ入ったカンパーニュだったけど味がタイプすぎた、、、デザートの前に小さい抹茶のふわふわかき氷出てきたのも嬉しかった☺️そして!秀逸だなあと思ったのがデザートの柿フライ。タルタルに見立てた柿入りのクリームと、ソースに見立てたチョコが入った魚の容器(笑)最後の紅茶もたこ焼きに見えるシュークリームだったし、遊び心満載で最後まで楽しかった🥰
あらかじめ予約させていただきました。いただきましたのは、5500円のランチコース。前菜からおしゃれで、ボリューム満点。選べるのも嬉しいサービス。ワインととても合い、三杯いただいちゃいました。美味しかったです。
リノベーションされた蔵で営業されるフレンチレストラン。今回は上司の定年退職祝いで利用させていただきました。席は蔵の2階で実質個室の素敵な空間でゆっくりお祝いできました。食事は素材を活かした彩り豊かなスペシャリテで、一品一品丁寧に説明いただくフレンチスタイル。贅沢な空間でした。久しぶりの上司の笑顔で、いい店選んだなって実感できました。ありがとうございました。
四間道送られてエリアにある古い蔵をリノベーションしたレストラン。雰囲気は間違いなく抜群。料理も季節、地域の素材を活かし、プレゼンも素敵。スペシャリティと思われるテリーヌは2種類から選べて、季節のテリーヌを選んだら色鮮やかだし、もちろん味も抜群。ワインもペアリングでお願いして間違い無し。海鮮、肉とバランス良いコース内容で、会食とかにはうってつけのお店。
誕生日にランチを利用しました。お店の雰囲気は蔵を使った空間で、とても落ち着けるモダンな感じでした。料理は野菜をふんだんに使ってあり、素材の味を活かしたフレンチ料理です。子羊のお肉もとても美味しかったです。一緒に飲んだワインもとても美味しかったです。料理は美味しかったのですが、誕生日プレートが写真フレームで出てきたこと、それが皿代わりになってるのが、少し違和感があり、笑ってしまいました。フレームも何度も使ってるでしょうから、少し色が禿げてるところもあり、少々年季を感じます。デザートもたこ焼きに見立てたシュークリーム、🍤のデザートピンなど、今までの料理は綺麗にまとめてたのに、最後にユーモアにふってるのは少しハテナな締めくくりでした。あとセンターテーブルをドリンクや食事を済ませたものを置いておけるテーブルに使用していたのですが、雑に積まれた様子を見ると、なんかあんまり見たくないなあと思ってしまいました。
最高のお店です!素晴らしいの一言!食材に対する、シェフの気概と情熱を感じさせて頂きました。本当にマツウラさんにご縁があって良かったと感じています。私基準ですが、良いレストランは野菜の火入れが素晴らしい。マツウラさんのお野菜は、どれも最高の状態で素材のお味を楽しませて下さいます。フランス産鴨のローストも、今まで私が食べてたのは鴨だった?と思わせられる様な、(良い意味で)ジビエの様なダイナミックな野性味さえ感じさせてくれる物でした。メインの鴨のローストに添えてあった初めて目にするお野菜もあり、「アスパラソバージュ」というこの時期に3週間しか出回らない山菜だそうで。ヒョロっとしたアスパラの様な見た目ですが、頭はヌルっと茎はシャキっと、何とも美味しい物でした。見た目に美しくお味も素晴らしい、そしてシェフの料理人としての気迫までも感じさせて頂き、最高の時間となりました。今回、徳川美術館に行く前にちょっと良いお店でランチでもしよう、と気軽に一休で予約しました。一休のサイトで「使用用途」とあったので、先日結婚記念日だったのでポチッと押したのですが、お店の方でそれを見てくださっていた様で、なんとサプライズでお祝いのデザートまで出して頂きました!お会計の時にはシェフからもお祝いのお言葉を頂きまして、本当に感激でした。誰に対しても自信をもってオススメ出来る、マツウラさん。本当に素晴らしい時間を、ありがとうございました。今度はディナーで伺います!!
誕生日の夜に連れて行ってもらいました。期待以上のレストランでした。コース料理の一つ一つがこっていて出て来る度に驚きました。「美味しい」を何度言ったか分からない位 言っていました。接客も素晴らしかったです。予約時間20分前に着いたのに快く対応して頂けました。今度はランチにも是非とも行ってみたいです。
父の誕生日に利用させていただきました。前菜から、彩り食材も沢山使用されていて、お箸もあるのでとても食べやすかった。季節のスープとメインは3種類あり、お肉、魚、ジビエとこの日はお肉イチボでした。鹿肉にしましたがとても柔らかく、臭みも感じません。ワインのペアリングで料理にあったセレクトをいただきながら楽しい食事ができました。デザートは、アイスクリームと栗のムースクリーム。珈琲。小菓子と可愛い演出。BIRTHDAYプレートも持ってきてくださり皆で写真を撮りました。いい思い出になりました。
丸の内駅からお越しの方は、7番出口が近いですよʕ•̫͡•ʔ♬✧黒い建物をサイドからこんにちは〜素敵なお庭があります。入口はその奥です。今はとんぼ玉の展示がやってました。ドアをくぐると、たっかーい天井に、耐震工事された壁(綿in!。お料理前にドリンクを…やはり事前情報通り、ワインが少しお高い…夜も予定があったので、ノンアルのスパークリングを注文。(←これが私にはハマりましておかわりしちゃいました)みんなで「プレジール...♪*゚」楽しい会話と共に(会話がだいぶ先かも)、お料理が始まりました。【お口取り】揚げたてのフランクフルト…豚とえびのミンチが入ってます✩【季節のスープ】紫芋のスープ…もっと飲みたかった〜おいしいよ〜♡【パン】3種いただきました。レーズンパン美味しくておかわりしちゃった♡お皿には発酵バター、黒オリーブと黒ごまmixしたものが。【テリーヌ】秋刀魚と秋茄子のテリーヌ野菜が嫌いなのでスペシャリテを避け、こちらを選択。大当たりでした!秋刀魚の肝のソースもバジルのソースも絶品(★‿★)【魚】鰆〜バターと白ワインのソースにトマトの酸味が。かぼすも入ってるとのこと。柔らかくてまとまったお味に無言で食べ進めました(笑)【肉】ニュージー産仔羊これまで食べた中で1番美味しかったです!骨までちゅーちゅーして余すとこなく頂きました(*´ω`*)【デセール】栗に見立てたモンブラン的な♡外のいがいが部分をカダイフで再現。添えてあるチョコアイスと一緒に頂くと、またすっきりとした雰囲気に。からの…サプライズ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)いい感じのフラッシュで記者会見ごっこさせてもらいました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)素敵なサプライズデザートは、キャラメリゼされたタワーが!!席を立つとナフキンが可愛く折られていたり、お見送り時も「おめでとうございます」と言って頂き、細かいサービスが光りました✩また機会があったら伺いたいです♡ごちそうさまでした♡(2016.11)
| 名前 |
四間道レストランMATSUURA |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-720-5631 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~22:30 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野1丁目36−36 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
落ち着いた佇まいでの中でゆっくりと食事を楽しむことが出来ました。スペシャリテのテリーヌを始め和のテーストを取り入れたお皿を堪能出来ました😋ご馳走様でした。