涼やかな湧水、お不動様の名所。
鳴沢不動尊の特徴
群馬県富岡市の県道199からしか入れない小さな神社です、
湧水の名所で癖のない美味しい綺麗な水が流れています、
昔からお不動様として地元に親しまれている場所です、
湧水をいただきました。Googleのナビだと目的地に着きません、県道199号から車で近くまで行くことができます。ノートが置いてあるので水を汲んだら感謝の気持ちを書き込もう。
別の方も書いていますが県道199からしか入れなので注意が必要ですお水は大変癖がなく美味しいです。
初めて寄らせて頂きました♪気持ちのいい所でした♪機会があればまた来させて、いただきます!
湧水の名所です。
小さな頃から「お不動様」として記憶している場所。水が綺麗、美味しいと昔から言われてました。以前立ち寄ったときはサワガニがいました。お堂の裏の水は水道水として使われていると聞かされていましたが、今もそうなのかな?
小さな神社です。水を酌む場所があります。
名前 |
鳴沢不動尊 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

綺麗な水が流れています、涼しかった。