水戸の街景色と絵画展、魅力満載!
水戸エクセルの特徴
催事場での物産展がおすすめで、特別な買い物体験が楽しめます。
家電店やお土産店、セリアが揃い、買い物に便利な南棟があります。
本館の本屋はジャンル豊富で、探しやすいのが魅力的です。
コインスペースという時間料金制ワーキングスペースができてました。電源Wi-Fi完備で、1時間300円と安い(1日いても最大1000円)。勉強や作業スペースとして使えそうです。
3月4日の投稿 第29回小さなアーティストによる絵画展 ~わんぱく 展~3月1日から31日までエクセル本館2階にて 行われています。 子供たちの 素晴らしい絵がたくさん展示されてますので 一度ご覧ください。
買い物好きなので私にとって大切なお店です。品揃いも豊富で週に1度は買い物に行ってますよ。
比較的空いていて、催事場での物産展が良かったです。
駅ビルにも関わらず、中はガランとしており、テナントがあまり入っておらず、人を引きつける要素が感じられない!
親戚や警備員などの知り合いが多いため土浦から電車で来るときに来店していますがエクセルは2つに別れているけど南はお土産店、家電店、セリアがあり、本館は本屋と喫茶店、最上階のレストランまたはエレベーターからガラス張り水戸の街の景色は昼夜も癒やされ感動するね‼️
駐車場で子供がシャーペンを落として、よその車の下に転がってしまい取れなくなってしまいました。インフォメーションの方に、後でいいので取って保管しておいてほしいとお願いすると、すぐにほうきをもって駐車場へ行き取ってくれました。大事なシャーペンだったので、子供もホッと安心したようでした。ありがとうございました^^
清掃も行き届いて綺麗です!1階のインフォメーションの方で新人の方が対応してくださっている時に横から入り込んできた上司だと思われる方が威圧的で怖かったです、、目が笑ってなくて対応も不親切でした。
カフェや飲食が分離されてなくて、女性向け下着売場の奥に突然現れたりするので、女性以外探しづらく利用しづらい。意図的に振るいにかけてるかもしれませんが。マックは改札の向かいから3階に上がれるみたいです。
| 名前 |
水戸エクセル |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
029-231-7711 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~20:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
駐車場渋滞で、車で行く人には不便。ゴチャゴチャした雰囲気で見づらいので、目的をもってササッと行く感じです。