彦根梨と海鮮丼、隠れ家市場。
彦根総合地方卸売市場の特徴
彦根梨の特設販売所は必見、8月が待ち遠しい‼️
隠れ家的な海鮮丼が楽しめる絶品スポットです。
海なし県でも新鮮で美味しい海鮮丼が味わえます。
彦根梨の特設販売所‼️8月になったら要チェック‼️
彦根梨を買いに行きました。朝7時40分頃に到着。日曜日だったので、すでに30〜40人並んでいました。8時に整理券の配布があり、販売は9時30分からなので、その頃また集まるよう説明がありました。通常は10時から販売だそうです。車で待機していましたが、次から次へと人が集まり、8時以降に集まった方の列がかなり長くなっていました。9時30分からは整理券順にスムーズに購入できました。今日は幸水で、1袋1000円で中〜小玉が5つほど入っています。今日は一人1袋しか購入できませんでした。農協の各直売所でも11時から販売されるようです。
彦根梨を買いに来ました。わざわざ堺市からです。地元ナンバーの方が多いです。売出し10時の予定ですが、整理券は9時前から配られ、9時には行列です。
水曜日は休みなのね。
直売所での混雑・渋滞を避けるため今年はこちらで『彦根梨』販売【1袋¥1,000(1.8〜2kg)*1人2袋まで】ネットで10時から販売開始とあり、長蛇の列を避けるため9時10分ほどに到着。すでに整理券が配り始められていました。この日は9時半から販売開始。直売所より駐車場が広いので良かったです。
比較的安価に海鮮丼が食べられる隠れ家的場所です。大きな卸売市場にポツンとあり、しかも隣はスシローなので、なかなか気づかないながらも細々とお店をやってらっしゃる雰囲気が過ごし易くてイイですね。
彦根梨を買いに彦根総合地方卸売市場内ブースに行きました。販売30分前に行った時は長蛇の列でしたが、彦根梨をゲットする事ができました。
海なし県の割には美味しい海鮮丼か食べられました。特にサービスで一緒についてきたタイのアラ汁が美味しかったです。
魚介丼を食べられる食堂があります。値上がりのため行かなくなりましたが。
| 名前 |
彦根総合地方卸売市場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0749-25-2518 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
今日、彦根梨を買いに市場へ行きました。案内の職員さんの案内も丁寧で、暑い中長蛇の列になっていましたが、スムーズに梨を買う事が出来ました😆👍昨日までは、一人一袋だったよぅですが、今日は二袋まで買えてラッキーでした🤭少し冷やして早速食べましたが、すっごく甘くて美味しかったです💓また行こうと思います。