生ハムサンドに絶品ソース!
カフェ ラ ミル ラスカ小田原店の特徴
生ハムサンドに付いてくるマーマレードとマスタードソースが絶品で販売希望。
ホテルの喫茶のような高級感溢れる店内で特別な時間を提供。
トマトファルシは大きなトマトに肉々しいハンバーグが詰まり絶妙な美味しさ。
店内は、ホテルの喫茶や高級ラウンジのイメージ。カジュアル慣れしてる自分、はじめはちょっと引いてしまったけど、静かで落ち着いた雰囲気は悪くないです。高級店なのでしょうが、ケーキ🍰一切れ800〜900円台の割には、材料の質の良さが感じられなかったです。自分の中では、600円台ぐらいまでが妥当の味かと思いました。伊豆で、同じ価格帯だけど材料にこだわりがあり、大きさも1.5倍くらい、非常においしいところがあるので、そこと比べてしまいました😟ただ、ハーフハーフで試せるセットはドリンクも付いていてお得感は少しあります。どちらかというと、飲み物の方が力入っている気します。セット紅茶🫖の茶葉がニルギリという、なかなか珍しいチョイスなのは、気に入りました。香りが明らかに人工のダージリンやベルガモットを出してくるカフェが多いので、いつも安心して紅茶を頼める店が少ない中、紅茶専門店でないと入手もしにくい茶葉を久々に飲めて嬉しかったです。ただ、付属のソフトクリーム🍦がこくがあっても、旨味ある乳脂肪という感じでは無かったです。くどくなるだけなら、おまけのようにつけずに、別料金のオプションにして欲しいですね。今回は喫茶だけでしたが、ドリアなど、食事🍽️が美味しそうだったので、洋食食べたい時か、飲み物だけ飲みたくて、静けさも欲しい時には、再来店するかもしれません。
ケーキハーフサイズを2種類とクレミア(ソフトクリーム)が添えてあります。品切れのケーキが3種類ありましたが、どれも美味しそうで迷ってしまいました。座席の配置も良く、1人でもグループでも利用しやすいと思います。
ランチのあと、コーヒー、デザートをいただきに訪問。生モンブランが美味しかった。若者の店員さんのコーヒーを淹れるスタイルがかっこよかった。
少々高いけど、素敵なカップとお皿で出される☕🍰が美味しかったです。
乗り継ぎに1時間ほど時間が余ったのでカフェを探してたどりつきました。他のカフェで見ない凝ったケーキが楽しめました。色んなタイプのケーキを扱っていて、今回食べたのはモンブラン。モンブランでこの見た目のものは初めて見て思わず頼みました。この真ん中のクリームのところがあまさ控えめでペロリといきました。マロンがゴロンと入れてあるのも嬉しい。お皿もお店の白地にロゴ入りとかじゃなくて食器メーカーの拘ったものを使っているのが純喫茶っぽくない内装なのに意外性があってキュンと来ました。良い出会いでした。また小田原来る時は新しいケーキを求めて覗きに来たいです。
とても美味しいケーキとコーヒーを頂きました。どのケーキも美味しかったです。カプチーノにシナモンスティックが付いてくるのが嬉しいですね😊✨✨✨
久しぶりにお店に行きましたトマトファルシを注文トマト大きな1コ中肉々しいハンバーグが五穀米とチーズによく合う美味しい緑黄色のズッキーニも美味しく久しぶりにトマト1コを食べて体にいい元気になる気がします美味しかったアタシの中でNo1かなーと思う。
近くでTOEICテストがあったので帰りに糖分補給を求めて見つけました。駅ビルの上に入ってて、アトレカードも使えます。店内は広く、席も広々取られていてコロナ対策もしっかり。ケーキと紅茶、とても美味しかったです。生クリームは軽く、スポンジもふわふわ。いちごも甘くて、これぞ美味しいショートケーキ!という感じで大満足。インテリアもおしゃれで、居心地の良い空間でした。外からは分からなかったけれどかなり奥行きがあり、女性1人でも過ごしやすかったです。こんなおしゃれな家に住みたいな、と思うようなカッコいい内装でした。また行きたいです。
名前 |
カフェ ラ ミル ラスカ小田原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-23-0141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

生ハムサンドに付いていた、マーマレードとマスタードソースが美味しくて、売って欲しいくらいだった。どこのでしょうか?雰囲気が落ち着いているのでゆっくりできて良いお店です。