ベルロードのチーズナン、最高カレー!
ナマステネパールの特徴
美味しさが際立つカレーとチーズナンが大好評です。
修行を重ねたシェフが提供する日本人向けのカレーです。
ベルロード沿いに位置していて、訪れやすい立地です。
評価の高い人気店以前はいっぱいで、今日は11時30分に到着でテーブルでのランチを頂けました!ランチメニューはアジアンセットはじめにサラダが到着、ポテトはカレーの味がしっかり、とても美味しいです、何個も食べたい!カレーは野菜とチキンの辛くないのをチョイス、共にかわいい器でとても綺麗、春巻きもソースが添えてあり、唐辛子の味と甘さが絶妙で、もう少し欲しくなりました。ナンはチーズナン、丸くてカット済みなので、食べやすい、少し甘いチーズと、香ばしいナン生地は、お菓子感覚。野菜カレーも本格派、インゲンやニンジン等色バランス食感も良い。チキンカレーも深みがあり、無料追加のプレーンナンとほんとにあいますね。ドリンクはマンゴーラッシーこれはスッキリするね(^^)最後に〜注文後にはらぺこの方には、サービスのスープをおかわりしても良いです美味しかった、お腹も満足また来たいお店でした、お店に感謝!
お昼ご飯でおうかがいしました。ランチセットを注文。この日のカレーは、大根と鶏もも肉のスープカレー。セットメニューにはサラダと飲み物、ナンが付いていました。追加料金を支払うとプレーンナンから、チーズナンに変更もできます。ネパールインド系のカレーとは違ったスープカレーカレーは、肌寒い季節にピッタリの美味しさでした。日本人に合わせたスパイスに身体を温かくしてくれる量の、生姜が効いていて、スパイシーながらも、優しさのある味わいでした。野菜がてんこ盛りのスープカレーが多い中、シンプルにスープと野菜や鶏の旨味が、ビッと味わえるスープカレーは、またおうかがいしたくなるスープカレーでした。
教えたくない!けど…教えちゃう笑だって、誰も損しないんだから。ディナーセット、チーズナン、バターチキンカレー、辛口。ホットチャイ。いや、うまい、しかない。インドカレー屋さんはたくさんあるけど、ここはホントに美味しい。店主がシッカリとこだわって。いい食材を見極め、シッカリと料理。冬場はスープフリーなのも嬉しいね♪あ、遅いと売り切れてるかも〜。チーズナンは、くどすぎるお店は多いけれど、ここのはあっさりめで食べられる。骨付きタンドリーチキンも、鶏のジューシーさがあって、丁度いい焼き加減。まあ、全ての料理が美味しいんだろうなあ…全部制覇するまでの道は長い笑ごちそうさまでした!ホントはカウンターで話しながら食べたかったけど、お客さんいっぱいや〜〜〜泣。
ナマステネパール彦根店さんで、ディナーセット頂きました!ナンはチーズナンを、カレーは、バターチキンカレーをチョイス!サラダが付いて、タンドリーチキン、お浸しの様な菜物、ドリンクが付いてます!カレーもナンも美味い!お値段もまぁまぁな感じで、いいですね!お店のスタッフの方は、皆さん海外の方かと思いましたが日本人のスタッフのお兄さんもいらっしゃいました!皆様も是非!ナマステネパールさん食べてみて下さいね😊
めっちゃ美味しいし、店員さんもいつもやさしいです。ナンの種類が沢山あって楽しいです。今までチーズナン、パンプキンナン、クリームチーズナンをいただきましたが、どれも美味しかったです。チャイも美味しいです。ビリヤニも本格的で美味しかったです。
教えたくない!けど…教えちゃう笑だって、誰も損しないんだから。ディナーセット、チーズナン、バターチキンカレー、辛口。ホットチャイ。いや、うまい、しかない。インドカレー屋さんはたくさんあるけど、ここはホントに美味しい。店主がシッカリとこだわって。いい食材を見極め、シッカリと料理。冬場はスープフリーなのも嬉しいね♪あ、遅いと売り切れてるかも〜。チーズナンは、くどすぎるお店は多いけれど、ここのはあっさりめで食べられる。骨付きタンドリーチキンも、鶏のジューシーさがあって、丁度いい焼き加減。まあ、全ての料理が美味しいんだろうなあ…全部制覇するまでの道は長い笑ごちそうさまでした!ホントはカウンターで話しながら食べたかったけど、お客さんいっぱいや〜〜〜泣。
オープン以来9年くらい利用させていただいています。掘りごたつ的なテーブル席はゆったりできて家庭的。カレーはどれも美味しいですが、キーマカレーがナンにうまく絡んで個人的に大好きです。オーナー夫婦の笑顔がとても素敵で、行くたび幸せな気分になりますね。
大好きなカレー屋さんです。中でもディナーのシーフードドライカレーは絶品カルダモンを感じる最高のカレーです。名古屋にも岐阜にも似たようなお店はたくさんありますが今のところ1番です。もちろんナンもチーズナンも美味しいのですが、あとはいろんな肉料理を増やしていただきたいです。
インドで10年、日本で8年、修行した方が日本人にも食べやすいカレーを提供。今日はチーズナンを美味しくいただきました!
| 名前 |
ナマステネパール |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0749-26-0130 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~15:00,17:30~23:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒522-0041 滋賀県彦根市平田町517 エンジョイ北清ビル, 1F |
周辺のオススメ
初めてのインド、ネパール料理体験で訪問した。クチコミの評価も高いのも行く基準になった。プレーンナンと日替わりカレー1000円辛さは普通に。私の味覚では中辛レベルの感じかな?辛口でも大丈夫かも?カレーはとても美味しかった。中身の糸南瓜?皮が少し硬く苦手だった以外は、問題なく味わえた。ナンも柔らかくモチモチしてて、美味しかった。全部食べれなかったが7割程度は食べれて残りは持ち帰った(🆗と)贅沢を言えば、カレーの中身よりスープがもうちょっと多いほうが嬉しい。なぜならナンを浸しても食べれるから。追加料金でそう言う工夫があると喜ぶ人がいそうに思った。アボカドサラダ700円普通に美味しい。タンドリーチキン600円辛さが日本人好みなのかな?程よい辛さと柔らかさで、一個普通に食べれた。チャイ200円もシナモンの香りを楽しめて砂糖不要で飲めた。ナンやスープ等おかわり追加も出来るし、値段もリーズナブルな設定で嬉しい。女性の胃(控えめな)には満足な量だった。ネパール人夫婦かな?料理はご主人?接客は奥さま?二人の笑顔が素敵で、癒された。声かけサービスも合格点。もうちょっとだけ、ご夫婦とお話したかったなぁ!また訪問したいって思えた店だった。店の前と横に駐車場が充分にあった。デイクアウトもオッケらしい。店の雰囲気も、ネパールカラー。ネパール音楽が流れてて、異国風情に浸れた。祝日11時訪問で、カウンター席余裕で座れた。12時前に客が増えてほぼ一杯に。人気があって繁盛してる感じを受けた。靴を脱いで上がるタイプの店。畳席っぽいのもあって仲間と行けばゆっくり楽しめそう。その場合は予約が必要かも?