長谷の古民家で味わうイタリアン。
エッセルンガの特徴
古民家を改装したレストランで、落ち着いた雰囲気を楽しめます。
小道の奥にひっそり佇む隠れ家的なイタリアンレストランです。
丁寧に作られた料理を、温もりの空間でしっかりと味わうことができます。
路地裏の古民家レストラン。どれもとっても美味しく、素材と味のバランスが良くて、濃くないのにしっかり味わい深い。雰囲気も良くてオススメです~。
ランチ会で伺いました。古民家が素敵にリフォームされてます。シェフ?が庭からハーブをとってる姿とか自然体が馴染んでる素敵なお店。普通の住宅街だから知らないと気づかないです店内も古さを活かした清潔感。黒電話とか何十年ぶりに見ました(笑)お料理も丁寧で全部美味しかった💓メインの豚肉が凄く柔らかくて厚みがあったけど、ペロっといけました。本当はワインに合うコースだけど今は仕方ないですよね、ノンアルがかなりありました☝️わたしは炭酸を頂き、気分だけはシュワシュワを味わいましたwwまた伺いたくなるお店です。女子は気分上がるし、デートでも◎
古民家レストラン。ランチで利用しました。味はGoodですが、値段は少し高め?
ランチで利用しましたが、落ち着いた店内、しっとりと味わえるイタリアン。雰囲気がいい、庭を見ながら美味しい食事をして、まったりできます。デートとかにいいんじゃないでしょうか。
小さな路地に入ったところにある、古民家で頂けるイタリアンです。ランチはコースのみで、3つのコースがありました。お料理と一緒に自然派ワインも頂けます。ゆっくりお食事が楽しめるお店でした。
古民家でゆっくりイタリアンを楽しめます。ランチは3種類のコースのみの提供です。食事と一緒に自然派ワインも楽しめますので、好みの味を店員さんに伝えてみてください。
古民家を改装したレストランです。料理はどれも美味しく、スタッフの方は丁寧でサービスは申し分ありません。オーダーしたワインをサーブする時に(私は気付きませんでしたが)おりが入ったとの事でグラス毎、交換して頂きました。グラスワインは1,000円以上と高めですが、美味しいしサービスも良いので今回はランチを頂きましたが、次回はディナーで再訪したいです。
古民家イタリアン最高(^-^)/
友人とのランチ。前菜とメインのみで3000円。コーヒーも別料金でした。お水でいいかなと思いましたが、ワンドリンク制との事でした。少し高すぎる気がします。パンもお代わりをいただけませんでした。
名前 |
エッセルンガ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-24-3007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

長谷の小さな小道にある古民家カフェこのあとスイーツを食べる予定があったので パスタランチにしましたゆったりとした雰囲気で数組しか入れないので必ず予約を。