福島産新鮮野菜、ここに集結!
道の駅 季の里天栄の特徴
地元の手作り品や新鮮な季節野菜が揃い、品数が豊富です。
郊外の静かな道の駅で、落ち着いた雰囲気が魅力的です。
手打ち蕎麦や黒鶏の卵、マカフランクが特におすすめです。
この近く飲食店なかったので、こちらを利用。野菜、果物始め、色々ありたのしめました。食事もよかったし、隣のソフトクリームも美味しそうでした。お手洗いはエアコン付いていて、快適に使えました。
割と新しい道の駅、駐車場が広大です。特に駐輪場が屋根付きで大きくてバイク乗りに優しい。この猛暑の時期にはとっても有り難い!お食事処はとっても混んでました。メニューを見るとホントお手頃価格なので人気なのも分かります。
綺麗な道の駅平日でしたが福島産のレタスがお安くなって販売中ふたまたぎつねのマグネットゲットしました😊
地元の新鮮な野菜や特産品が揃っていて、ついあれこれ買いたくなってしまいます。特にお米や季節の果物は質が高くておすすめです。地元産のものだけでなく遠く九州のみかんが売っていたりもします。小さめですが清潔感のある施設で、ドライブの休憩にもぴったりです。
この道の駅はこじんまりしているが、私の目当ての野菜や果物が揃っていた品数豊富なJAグループからの仕入れた他地域のものが多い道の駅も多い季節の品々と地元の方の手作りの物その場で良い物を見つける楽しみが道の駅フリークらしさでしょう?寄って見て良いもの見つけて下さい。
2021/07/23(土)12:00 初訪問コンパクトな道の駅野菜が安いですね併設の蕎麦が気になります。
地元の商店のイメージ😅💦混んでるけどおじさん一人でレジ頑張ってらして甘酒の瓶全種買おうとしたら消費期限切れが😂手が回らないの?茹でたてとうもろこしは甘くて美味しかったです。スタンプは外の野菜置き場に置いて在ります。見落としがちな雰囲気🤣💦
ふたまたやまかれー美味しくいただきました。二岐山をモチーフにしたライスの盛り方、後からくる辛さ、柔らかい豚肉に満足しました。
今となってはちょっと小規模な道の駅生鮮野菜をめいっぱい取り扱ってるカットフルーツが美味しくてめっちゃお安いので大好き桜がちょこっと咲いていたよ。
| 名前 |
道の駅 季の里天栄 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0248-81-1455 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
道の駅 季の里 天栄 福島県 2025/08/181-9枚目⇒道の駅 季の里 天栄 福島県岩瀬郡天栄村道の駅はトイレ休憩や水分補給にちょうどよく、地場の物が売っているので今回も立ち寄って大正解。購入したのは福島県産桃100%ジュース(350円)。 ストローをさして一口飲むと、濃厚でフレッシュな甘さが広がって幸せな気分に。 POPには福島産ストレートジュースの缶も写っていて「これって缶ジュース?」と一瞬疑惑が頭をよぎったものの(笑)、季節的に生の桃ジュースだと信じたい。 濃縮還元じゃないから味は同じはずか、缶の方が旬の美味しいところ詰めてるかもしれないけど、やっぱり気分が違う(笑)