毎週土曜の丁寧診療、安心の先生。
にいつ眼科の特徴
丁寧な診察で満足度が高いと評判です。
20年以上通っている常連客も多く信頼されています。
サバサバした先生の対応が独特の雰囲気を醸し出しています。
どの先生もスタッフさんも、優しく丁寧です。いつも混んでるのも、とても良いクリニックなので納得です。半年に1回の受診ですが、行く度に院内の何かが変わっていて、日々患者目線で工夫を重ねているんだと思います。家からちょっと遠くなってしまいましたが、安心してかかれる病院なので、引き続きお世話になりたいと思います。
半年に1回のペースで行っています。今日も行きましたが受付のかたが話をされていて診察券を渡したら番号札を渡され、それでもずっと話してて話に夢中になってる様子でした。視力検査の対応も先生の対応も好きです。丁寧にいつも親切です!薬局の薬剤師さんの男性のかたも、丁寧ですよ!
目やにが少し気になり初めて受診に行きました。検査のスタッフさんも丁寧で良い印象でした。気になっていた反対の方の目の病気が見つかり先生も分かりやすく説明してくださり優しかったです。待ち時間はどんな科でもある程度は仕方ないと思っています。むしろ混んでる事は患者に頼られているんだと思います。私はまた通わせてもらう事になるのでお世話になります、宜しくお願いします。
初めて伺いました。土曜日だったせいか、待合室は人で溢れていて、何時間待たされるんだろうと心配でしたが、事前にWeb問診をしていたので、すぐに中待合に通され、30分くらいしたら、診察に呼ばれました。先生も親切で、ありがたかったです。待ち時間が短くなるようにと工夫してくださっていて、画期的なクリニックだと思いました。薬の効きも良く、いうことなしです。
先生は付き添いで行った人に対してはサバサバした対応だった。本人が分かっているかどうかは関係なしに、とりあえず説明しますと言うスタンスでした。分かっていなさそうなら付き添いの人に話すとかは考えないのだろうか?診断は的確だから星3つです。
父が20年以上お世話になっています。高齢になったため付き添って私も行きます。いつも混み合ってますが予約なのでそれほど待ちません。病院まで車で30分以上かかるので家から近い眼科に変えたかったのですが父が先生を信頼しているのと、とても優しく診察してくれるのでこれからもお世話になります。
何時間も待たされると書き込みされている方がいらっしゃいますが、それだけ先生は丁寧に診てくださるからだと思います。評判の良い眼科さんはどこも長時間待つのは当たり前ですし、大学病院レベルですと4時間以上などは当たり前です。私は親身になって丁寧に話を聞いてくださるにいつ眼科さんにとても感謝しています。
いつも混雑していて、診察が終わってからも会計までも30分以上待たされます。
名前 |
にいつ眼科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0250-23-3888 |
住所 |
〒956-0864 新潟県新潟市秋葉区新津本町3丁目1−10 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

土曜日は毎週、混みあいます。平日に行くのが良いと思います。待つ時間は苦にならないと良いのですが私は待ち時間で、近くの郵便局に立ち寄ってきました。外出する時は、キチンと窓口に話を通しておきましょう。節度ある患者でいたいです受付でもらった番号で、患者を呼びますから、しっかりと応答はしましょうスタッフの皆さんの説明や対応は誠実です。