金沢文庫駅で出来立て弁当!
キッチンオリジン 金沢文庫店の特徴
出前館での野菜炒め定食が絶品で家族にも喜ばれました。
豚汁139円が安くて美味しいと評判のお店です。
ここの唐揚げは普通の味だけど、居心地が良くてまた行きたくなります。
今日は家族用で野菜炒め定食を頼みましたサイドには白身肴フライと鶏から揚げがはいっていましたオリジンの野菜炒めは美味しかったです。
金沢文庫駅下車。すずらん商店街の先、高架を越えた場所。時々、買います。レジ袋は、1円です。不要というと手持ちの無い薄い袋に入れてくれます。イートインのコーナーは無し。注文してから商品を受け取るまで待機する場所は、ベンチが1つ。頑張って3人座れます。真ん中には、密を避ける為に座らない。端に座っている時に、真ん中に座られたら、即、立ち退きします。混んでいる時は、外で待ちます。先に注文した人が出て行ったら中に入ります。スタッフの応対は普通。商品は、普通。コンビニ弁当を食べたくない時に利用。
購入客が多いらしく、何種類かのお弁当が陳列されていました。注文して出来る迄の時間が惜しい方には良いかと?思いました。
予め出来ているお弁当🍱やお惣菜などありますが出来たてを食べたい人はレジで注文も可能ですお弁当🍱は低価格なのでサラリーマンやOLに人気です。
文庫で出来立て弁当買うならここしかない。他にあった弁当屋は淘汰されました。メニューが豊富で価格もちょうどいい。バイトの質に若干差がありますが、概ね合格。弁当屋なのに袋が有料はダメですね。まあ、1円だから忘れたら袋買いますけど。
おにぎりや、お惣菜、お弁当に重宝しています。丁寧な対応で、また利用したいと思いました!
ホカホカの出来立て弁当、いつも美味しく頂いています。
2019.2.19 夜8:30頃久しぶりに行きました。コンスタントにお客さん来てましたよ。近くで、夜遅くまでやってるので便利です。以前に時々行っていたときの夜の店員さんで男女二人の好感持てる人が居ます。気遣いもあり好印象持ってます。たくさんの種類の惣菜の量り売りがあるのは嬉しいです。ただ、カバーも扉も無いので、いろんな人が出入りする場所なので衛生面が気になり、中々手を出せません💦私が神経質だからなのかなf(^^;パッケージされた惣菜も売ってますが、単身者の私には、ちょっと量が多くて不便です。カップの味噌汁を売っているけど、お湯は入れてくれません。味噌汁があると嬉しいんですけどね。味噌汁飲みたくて店員さんに「お湯を入れてもらえますか?」と聞いたところ...「やっていないです」と。後で考えたら、豚汁を売っているのだから、味噌汁を欲しい客に対しては、そちらも勧めてもらいたかったです。ちょっと気配りが足りない店員さんでしたね💦あとは、おでんも売ってましたよ。おにぎりは変わり種があり、ボリュームあって好きです(*^^*)
何時もお世話に成ってます。温かい弁当ならこちらかな?
| 名前 |
キッチンオリジン 金沢文庫店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-790-0471 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 5:00~0:00 |
| HP |
https://pkg.navitime.co.jp/toshu/spot/detail?code=0000000156 |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
出前館で注文しました。15時に小腹が空いたので弁当2個食べました。