成田山近く、豪快な定食!
ひがし食堂の特徴
成田山新勝寺に近く、活気ある定食屋で魅力的な立地です。
大盛りのひがし定食が750円で楽しめるコストパフォーマンスが抜群です。
昔ながらの大衆食堂で、注文後の提供も楽しみに待てるお店です。
リーズナブルな食事ができると聞き、訪問。開店時間に暖簾をくぐると、かなり広い。6人かけテーブル席が5卓に窓際にはオヒトリサマ席、小上がりが2か所とかなり余裕がある。なるほどと思った。系列店のひがし屋ホテルさんの朝食会場用の食堂だと思った。しかもちょっと覗いたら、調理場もかなり広い。ホテルの厨房ですね。であれば、食堂の銘をつけた「ひがし定食」はホテル朝食用メニューに違いないと思い、それに決定した。約20分ほどでお盆乗った料理が登場。メインはホイコーロー、カレーコロッケに刺身。これに卵か納豆、海苔が付けばもろ旅館、ホテルの朝食ですね。どれもちょこっとづつですが、リーズナブルなことは確かですね。私のすぐ後にきた高齢の2人づれは、この辺の常連さんのようです。次はどこにでもある定食を頼んでみようかな。ごちそうさまでした。【追記】本日はどんかつ定食を平らげてきました。お会計を済ませて外に出ると、駐車場にタクシーが2台も駐まってました。タクシーの運ちゃんが利用するお店は安くておいしいってのは本当だなと思いました。
総評★味★コスパ★★★🅿️有ひがし定食750円成田市東町の国道51号線沿いに面する定食屋。メニュー種類は豊富、開店も早く重宝する。所謂日替わりの「ひがし定食」の内容は、入店早々口頭で伝えられる(はず)。この量で、この価格は良し。卵焼きは甘系。店前の🅿の他、店隣の旅館の🅿も良い。
成田へ出張した際に利用お昼過ぎだったので店内は空いていましたが、片付けされてないテーブルが多くありました安くて美味しいです入店すると、その日のひがし定食の中身を言われます良くわかんなかったけど、それでお願いします、と注文注文から料理の提供までは少し待つ感じてすごはんはデフォルトで大盛りなので、少食(普通)の方は「少なめ」で注文すると良いと思います。
店内に入った瞬間からおばちゃん店員さんたちの煌びやかな声が聞こえます。席に座ったら日替わりの内容を教えてくれます。「今日はイワシの煮物と焼き肉!」とだけ伝えられてどこかに消えていきます。頭からイワシと焼き肉が頭から消えなくなったので日替わりのひがし定食を注文しました。味は濃くもなく年配者向けのお味かな。しかし、写真を見てわかる通りメインディッシュが2品も3品も入っててそれでいてこの安い金額なのでかなり満足感があってよかったです。ご飯何食べたいか聞かれてメインデッシュを2品答えたら「そんなに作れるわけないでしょ」って怒られた経験がある人はこの店は最高にいいと思います。最後に、レジ打ちをしていたおばちゃん店員さん、、、常連客と思われるお客さんと話で盛り上がりながらレジ打ってお釣りも渡してました。よく金額を間違わないなー!って思いながら見てました。すごいです。
成田周辺の飲食店を紹介しているYouTubeを拝見しての突撃です。店内は広くて、テーブルの間隔も移動が楽なくらい開いてます。駐車場がたまたまお店の前が空いていたので止められましたが、他にあるか分かりません。刺身定食を注文です。980円となります。刺身の種類は多くはないですが、一つ一つの切り身が大きいので十分です。ちなみにご飯は普通盛りです。ついでにハムエッグもオーダーしときました。こちらは300円です。
最近ありそうでなかなか無い色々な職種の方々が昼飯を食べに来る安くて美味い活気のある食堂です。普通盛りが世間一般的な大盛りなので半分で様子見が良いです。大盛りは写真の通り。おかずが足らなくなったら納豆卵焼きその他追加ですね。もっと高くても良いので長く営業して欲しいです。
日替わり定食(680円)をいただきました。平日12時前の入店でかろうじて座れました。この日のメインはカレーとメンチカツ、イカフライでした。お刺身もちょっとだけですが付いていて、コスパ良い定食です。ご飯多めのようですが普通盛りです。
このお店の料理はリーズナブルかつボリュームがあって美味しいので、仕事で成田に来る際に食事の時間が取れさえすれば立ち寄っています。写真に挙げた料理は、ある日の日替わりランチ。確か680円だったはずですが、この量と質は十分満足いくものでした。揚げ物が美味しくて印象的でしたし、今回頂いた刺身も臭みがなく美味しかった。前回の刺身は「?」という感じでしたが、今回はよかった。味噌汁やご飯は他の方のクチコミにあるとおりです。ここはおすすめできるお店だと私は思っています。
成田の友達に連れてきてもらいました。これぞ「日本の食卓」な食堂です。初めての店なので「ひがし定食」をオーダー。しかし安い。おまけに提供も早くおぼんに散開した数々のおかず群が眼下に広がります。味噌汁がまた田舎で出されるような濃い目の味付けで具は大根。初手の味噌汁で米が空になりました。別椀で大盛りご飯を追加し、おかずを堪能しました。マグロカツにカツオの刺身。いやぁ魚が美味いですよ。臭みの無いカツオに噛みしめる度に脂が滴るマグロカツ。センターを陣取るのは「他人丼上部」。これがまたべらぼうに美味かったです。安定の家庭味を堪能したいとハムエッグも追加でご飯バクバクです。納豆は豆が固かったので豆は国産大豆じゃないかな?しかし満足しました♪ご馳走さまでした。会計は伝票は無く自己申告みたいですね(笑)駐車場もちょっと混んでると止めづらそうな立地なのでお気をつけて。
名前 |
ひがし食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-24-3953 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

比較的朝早めからやっている食堂。メニューも多い。おかずが何種類かあるひがし定食が、好きなおかずがあるならおすすめ。こまごまと色々なおかずがうれしい。手作りの味。味噌汁とかもちゃんと作っている。半ライスが普通のご飯くらいの盛り。普通はどうみても大盛である。働き盛りにおすすめ。そして安っ!あたたかいほうじ茶がうれしい。続いてほしい食堂である。