成田参道の別館、炭焼きうなぎの香ばしさ。
川豊 別館の特徴
成田山新勝寺の表参道に位置する人気のうなぎ店です。
特上うな重は鰻の柔らかさが際立ち香ばしい焼き加減が魅力です。
鉄板メニューの刺身や天ぷらも楽しめる多様な料理が揃っています。
法事の会食で訪問。成田山店は行列を眺めるばかり。今日は予約してのコース料理。テンションバク揚げ訪問です。鰻重の前にどんどん配膳される料理もおいしくお腹がどんどんふくれてゆく。ほぼ満腹状態での鰻重登場〜美味しい〜けど、お腹いっばいでく…苦しい〜もちろんデザートまですべて美味しくいただきました。来れなかった家族にお土産もゲット。家族も大喜びでした。
成田山に行った時に行列が長くて中々行けなかった店ですが、平日休みで別館に行きました。店内は落ち着いた雰囲気で、庭園を眺めながらゆっくり食事出来ました。焼きたてのうなぎはふわふわで本当に美味しくて、満点です。平日のランチタイムでも目の前の駐車場がほぼ満車でしたが、国道から看板が見えた駐車場(第2駐車場かな)は比較的広くて、お勧めします。
お盆中予約が取れずテイクアウトならラインから予約出来たので17時30分に取りにいきました、駐車場、店内はすでに一杯で外までうなぎの焼くいい匂いが立ち込めてました。家で食べたのは時間が経ってしまったのですがうなぎはフワフワでしつこくない程良い油のりで次は絶対にお店で食べると決断させてくれるテイクアウトの味でした。
「うな重+きも吸い」2,900円+200円JR成田駅からは歩いて16分ほど。駐車場は店前や周辺にたくさんあります。入口に整理券配布のタッチパネルがあるので、整理券を発行して並びます。平日の12:30頃に伺ったのですが7組待ちとさすが人気のうなぎ屋さんです。店内は、池のある中庭を囲んでテーブル、お座敷、宴会場など色々な部屋があります。今回は中庭が見えるテーブル席。庭園が見える席でのうなぎなんて、食べる前から気分が盛りあがっちゃいます。タッチパネルで注文してから15分ほどで着丼。何だか食べるのがもったいないほどの美しいうなぎさん。うなぎは、ふわふわで何だか泡でも食べているような柔らかさです。家で食べているうなぎとは別ものですね。タレもあっさりしていてしつこくないし。追いダレや山椒が卓上にあるので、味変も好きなようにできます。特に山椒は風味よくかなりのシビレ具合で、ついついかけすぎるちゃいました。食後は中庭の散歩もしちゃいました。巷では、安いうなぎ屋さんが流行っていますが、値段あまり変わらないんですよね。この値段で、こんなに美味しいうなぎが食べれて幸せいっぱいでした。何かの記念日にはまた訪れたいと思います。
焼き加減と鰻の柔らかさ、さっぱりとしたタレで美味しい。庭園のお手入れと情緒ある建物でゆっくり過ごせ、良かった。パーキングも目の前にてお年寄りの方や足の不自由な方でも成田の参道へ行くより良いと思う。また行きます~
特上うな重5100円。甘さを抑えたタレで鰻の味がダイレクトに味わえます。油がのった鹿児島産うなぎが最高です。特上はうなぎの量が多めになるそうで、ご飯大盛りでいただきました。かなり量があるので、うな重でも充分満足できます。次はうな重ですね。肝吸いも肝が味わえるあっさり味でうな重との相性抜群です。
初来店。特上うな重+ご飯大盛りと茶碗蒸しセットを注文。久し振りにうな重を食した。美味かった。特上うな重¥5
2022.5末平日、予約して行きました!11時オープン、12時位には凄い行列でした。「こいの洗い」880円臭みがなく美味しい「梅とじゃこの豆腐サラダ」880円は、ゴマドレッシング、ボリューミーで美味しい「上うなぎ一尾」3600円ふわふわで、そこまで味も濃くなく、人生最高のうなぎでした。ちなみに成田山新勝寺の表参道にある川豊本店は、お昼過ぎても凄い並んでました。
正月三ヶ日を外し、1/4 13時前訪問。店舗前の駐車場は10台程度しか停められないが、付近に提携駐車場が多数ある模様。車訪問が現実的なエリア、有難い環境。エントランスでは、自動の受付票発券機があり、車内で待つ事も可能。15分程度の待ちで、配席。タブレットでの注文。風情が損なわれる気もするが、これはこれで、合理的。迷わず、特上のうな重と肝吸い。¥5
名前 |
川豊 別館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0476-22-2727 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

成田参道の有名店、別館。建物やお庭の雰囲気は良い。入店の整理券、注文のタッチパネル、セルフレジと老舗感は無く合理的に…刺身は臭みを感じた。鰻は旨い!