ことぶき庵の鴨せいろ、絶品。
ことぶき庵の特徴
鴨せいろが美味しくて、クセになる味わいです。
早くて安いので手軽に楽しめる蕎麦店です。
お酒のツマミになる一品料理も絶品です。
美味しかったし、店員さんも感じがとても良かったです。
昔からある店で安いし早いです!
美味しい!料も丁度いい!値段も納得!
値段も手頃で、お酒のツマミになる一品料理も美味しかったです。駅から少し歩きますが、迷うことはないと思います。
今日は「ことぶき庵」にやって来ました。(^O^)/小田急線新松田駅前の商店街の中にある、小さなお蕎麦屋さんです。父を病院へ連れていき診察や検査で時間が掛り、遅いお昼になってしまいました。このお店の昼営業のギリギリ時間での訪問で先客は1組だけ、カウンター席の一番奥に陣取りテレビを見ていて時折お店の方と話をしていて常連さんのようです。ビルの1階にあるので外観の雰囲気はモダンな感じですが、店内は和風をイメージした作りになっていてテーブル席、カウンター席、個室のような座敷があり料理屋さん的お蕎麦屋さんという雰囲気を醸し出しています。「カツ丼 840円」は、お蕎麦屋さんというと天丼と言うイメージがあるので、今日はあえて注文してみました。カツはちょっと堅めなのですが、タレの味付けが甘辛で衣や玉葱に染み入り旨みを上手に引き出していて一粒一粒お米が立つと言った感じの美味しいご飯との相性もよく肉がなくても(笑)そのまま食べられる感じで美味しいです。漬物がぬか漬けになっているようで一口食べるとふっと味の変化を楽しませてくれます。「なべ焼きうどん 1,000円」は、妻は塩っぱいと言っていましたが私にはちょうどよい感じでした。汁は、出汁の効いたしょうゆ味で具材の一つ一つの旨みが引き出されていていい仕事をしてくれます。カリッと揚がった海老天は一口食べると汁が衣に染みてジュワッ、プリッとした海老の歯ごたえが良いですね。うどんもコシが最後までしっかりしていて食べごたえ十分です。更にもやしが入っていたははじめての体験で中々乙なものですね。(笑)訪問日:2018.04.23
ごめんなさい、自分の好きなお蕎麦と違うので....
美味しい蕎麦屋。静かで落ち着いて食べられるが席数がちょっと少ない。日本酒もあるので卵焼きでちょい呑みも出来る。ご飯ものでは、天丼セット あるいは カツどんセットがお勧めです。どちらも天丼あるいはかつどんにミニそばが付いたものです。蕎麦は、温かいものか冷たいものにするか選択できます。ここの蕎麦は、だし汁がかつおのだしが利いた濃い目の、まさに東京風の蕎麦です。蕎麦湯も出してくれますので、蕎麦好きには嬉しいです。個人的に好きなのがカレー南蛮です。和風だしをベースに、しっかりカレーが効いていて、蕎麦屋のカレーといえます。
名前 |
ことぶき庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-82-1039 |
住所 |
〒258-0003 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領1316−4 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

鴨せいろが美味しいです。個人的ですが。是非ご賞味下さい。