緑の屋根と白い壁、響きの良いホール。
長浜ホールの特徴
野口英世に関する展示や図書が揃っており、学びの場として最適です。
緑の屋根と白い壁が特徴的で、訪れる際、遠くからでも目を引く美しい施設です。
音楽練習室や会議室など多目的利用が可能で、様々なイベントに便利です。
自然に囲まれた環境の良い場所でした。
器楽等のおさらい会には最適。
昨年外壁回りを補修して綺麗になったんです。
勉強になる。しかし草刈り剪定が全くダメ。管理棟に何人か人が居るのに知らん顔税金の無駄と強く思った。
コンサートで訪れました。駅からの道が分かりづらいし遠い。建物は趣のある素敵な建物で雰囲気抜群でした。
能見台の駅から遠いです。タクシーで行ったほうがいいです。
能見台駅から一本道に出るまでの道が全くわからない。 Google マップと勘を頼りに住宅街を迷った。ホール自体は良いのだがホームページはもうちょっと親切にしてほしい。
緑の屋根と白い壁が遠くから目を引く。古い建物をそのまま使っているわけではなく、現代の建屋だが横浜検疫所があった当時の雰囲気を出そうと素敵な洋館風にしたのが素晴らしい。施設利用料金も格安のようだ。
響きが良く、きれいなホールです。場所が少し不便な点以外は申し分ないと思います。
名前 |
長浜ホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-782-7371 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

野口英世の記念館が併設。公共交通機関であればバスがおすすめ。ホールがありコンサートができる。当方は毎年ピアノの発表会で利用。30人くらいならコロナ禍でも実施できる。