揚げたて沖縄てんぷらとぜんざい。
てんぷらの店すずの特徴
リニューアルオープン後、外観も店内も新しくキレイな雰囲気です。
30年以上変わらない昔ながらの味の天ぷらとぜんざいが楽しめます。
電話注文で手軽に天ぷら全制覇でき、値段も驚くほど安いです。
ぜんざいかき氷(ICE)税込¥320をいただきました。店員さんも優しそうな感じで地元客も多く、地元から愛されているパーラー、と言う感じでした。私は持ち帰りのかき氷のみだったので遠慮しましたが、店内はセルフで水が飲めるようです。車でいらっしゃる方は一方通行の道が多く道幅も狭いのでお気をつけください。【かき氷ぜんざいの味】・豆の量…値段の割に多め(押し麦はなし)・豆の硬さ…煮過ぎず、適度な食感が残っている・ぜんざいの甘さ…癖はないすっきりとした甘さ(個人的には黒糖などでコクをしっかりつけた味が好きなので少し物足りない)・餅…2個入り。柔らかい!と言うほどでもないが、硬すぎるわけではない、普通の食感。・氷…昔ながらの硬めしゃりしゃり氷。最近流行りのふわふわ系ではないです。・サイズ…値段通りな印象。多すぎもせず。ローソンの富士屋のぜんざいと同じくらいのサイズ感?この辺りはかき氷屋さんが多く、ローソンさんで出されている富士屋のぜんざいかき氷でさえレベルが高いと思っています。その為相対的に求めるレベルが高くなってしまい星3評価をつけましたが、特に何かこのお店に不足があったわけではありません。ただ私は期待値以上の何かを見つけきれなかったかな、と言う意味での星3です。物価高でこの値段はありがたいし、暑い夏の日に少し休憩したくてふらっと入るにはもってこいのお店だと思います。
沖縄てんぷら専門店で、揚げたてのてんぷらをその場で味わえます。きれいなお店で、お店の中でも食べる事が出来て、ちょっとおしゃれな沖縄パーラーみたいな感じです。お店の方の対応も優しくて良い感じ。沖縄ぜんざいやドリンク類もありますよ。私的には、イカ天とさかなてんぷらが最高です。その場で揚げてくれるので、少し待つのを前提での来店をお勧めします。また、あちこ〜こ〜(アツアツ)なので、ふ〜ふ〜してからかぶりつくのが良い〜さ〜♪
リニューアルオープン後は外観も店内も新しくキレイになってます。天ぷら1個の値段が90円と値上げしてしまいましたが、注文してから天ぷらを揚げてくれるため、いつでも出来立てが食べられます。出来上がるまでの待ち時間はありますが、お店の場所が、かねひでスーパーの裏手道路で分かりにくく駐車場がないので、電話注文してテイクアウトがオススメです。
口コミに電話したほうがいいっぽいこと書いてあったので 電話して行きました。受け取りスムーズ、出来立て 美味しい。入るとき 一瞬 どこから?ってなったけど普通に正面のガラガラのトビラから入っていくのね。投稿されてるお店の外観写真とは違い、リフォームしたようでした。
電話注文をして、天ぷら全制覇しました。12時開店のようです。とても美味しく、家族みんな喜んでいました。「う」から始まる天ぷら屋にはもう行けないです。
店内全てのメニュー値段が兎に角安く 某う○○天ぷらの半値以下で味も美味しい騙されたと思って一度行ってみてください。
本日ドライブ途中で沖縄てんぷらが食べたくて立ち寄りました!!天ぷらの種類が、魚、イカ、野菜、イモの4種類と王道のラインナップで、お値段が何と1つ40円と超リーズナブル!!昔の沖縄のてんぷらのお値段そのままに、注文してからてんぷらを揚げるので、熱々でサクサクの状態で、味も文句なしでした!特に私が大好きなイカ天ぷらみが柔らかくてとても美味しいく、イモ天ぷらはイモそのものの甘さがあとを引く美味しさでした!皆さんも、うるま市石川に通った際には、スーパーかねひで裏のすず屋さんにぜひ立ち寄っててんぷらを味わってみてください!!また次回立ち寄った際にはてんぷらはもちろんのこと、沖縄ぜんざいも頂きたいと思います!
美味しいです!
いつまでも続けて欲しい、昔ながらのパーラー。大好きです。
| 名前 |
てんぷらの店すず |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
098-964-3503 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
スーパーカネヒデの裏手にある天ぷらやさんです。注文して揚げてくれるので揚げたてを食べられます。テイクアウトで利用しましたが、お店の中でも食べることができます。かき氷も売ってました。