黒壁スクエアで滋賀のお土産探索。
黒壁五號館 黒壁AMISUの特徴
黒壁スクエアの中心に位置し、昔情緒溢れる街並みと共存したお土産屋さんです。
地元の特産品や評価の高いジェラート、かりんとう、ほうじ茶のソフトなどが楽しめます。
月替わりギャラリーに新作が並び、訪れるたびに新たな発見があります。
ご当地土産物をたくさん扱ってます、試食も出来てえび煎餅と近江の玄米茶を買いました。
お土産いろいろ売ってます。お酒や食品系が多いかな。飛び出しくんが目印表でアイスを食べてるお客さんが多いな〜
無農薬アイスが身体に優しい♪お土産にグッズとお菓子をかいました!観光スポットにお勧めです!
黒壁スクエアの中心にある雰囲気の良いお土産屋さん。あれこれ時間忘れるくらい買い物できました。嫁さんが一目惚れて買った捻じれ石?的なピアスはつけ心地良さげ。ですが2回目の着用で速攻で根元の付け具から石が全て取れて紛失、、何しとんねーん。
趣があり、今どきであり、雰囲気のよいお土産物産店です。特産物としては、おさけからお酒の肴、ご飯のお供、菓子類から、高島帆布をはじめとした工芸品まで幅広い品揃えです。酒好きの相方は、地酒の試飲サービスを勧められ、ちゃっかり落とされてました(^^「だって美味しいんだもん」「だって美味しいんだもん」と二回言ってたので、本当に美味しかったんでしょうね。
滋賀県のお土産がそろいます。日本酒も充実しています。日本酒の試飲もさせていただき、美味しかったので、購入しました。お店の前には、金の草履があります。
昔情緒あふれる街並みのなかで、新しいアイデアが満載◎ 客もまた見物てより買物を楽しんでいる、なんだか昔の商店街の雰囲気だ。歴史に固執依存せず歩んでる町づくりがまた人を惹きつける。
お菓子などのお土産が置いてある店。長浜名物が何かは知らないが、特に買うほどのものはなかった。【備忘】行くところがないから寄ったが、別に時間がなかったら敢えて寄る必要もない。次回機会があっても、さらっと見るだけでOK。
近江お土産いろいろ。
| 名前 |
黒壁五號館 黒壁AMISU |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0749-65-2330 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
休日のお昼に伺いましたが、店内混雑することなくゆっくりと回れました。他店に比べると試食も多く、かりんとうが美味しかったので購入しました。比較的お土産はここで揃うかと。観光地のお土産屋さん!と言った感じです。