伊勢原の旨い味噌ラーメン、11番ブラック!
ドレファラシドの特徴
美味しい味噌ラーメン専門店で友人と訪れるのが楽しみです。
11番ブラックのにんにくが効いてガツンとしたパンチがあります。
厚木市のラーメン研究所の姉妹店なので、安心して楽しめます。
11番ブラック(980円)と餃子(380円)をいただきました。マー油とニンニクがガツンときますね! 美味しゅうございました。ごちそうさまでした!
全く調べずに入って、店員さんにおすすめを聞いてゴールドいただきました!炙りチャーシュー2枚トッピング美味しくいただきました!!コロナの感染対策もきちんとされてました。
ゴールドと違う日にブラウンを食べました。少し甘みのある味噌にちぢれ麺がよくからんで美味でした。もやしとひき肉も味噌によく合います。何故か席にティッシュがありません。それがちょっとめんどくさい…(コロナ対策かな?)
スープが濃い目ください。
2020年2月訪問ブラック味噌ラーメン ¥880ニンニクが効いたブラックはガツンとパンチあり。ライスが異様に進むワイルドで濃厚なスープ。ただ、若干味が濃すぎるか終盤は飽きがくる。麺はぷりぷりとした食感で小麦を感じるもの。札幌味噌とは大きく異なります。具材は中華鍋でしっかり炒めたもので美味しい。
嫁と行ってブラック(にんにく)とゴールド(定番)を注文。味噌ラーメン屋史上トップクラスにどちらも美味しかったです。ラーメンのハシゴ予定だったのでスープ完食したかったけど我慢して残しちゃいました。ごめんなさい。店内BGMがLUNA SEAとX JAPAN、HIDEと最高でした。
過去にグリーン激辛、ホワイト、辛つけ味噌グリーン激辛を注文。写真はいずれも大盛り・チャーシュー追加のもの。味噌ラーメンは少なくとも選んだ中では外れがなく、普段しないスープ完飲までできた。グリーンはスープ自体が濃厚なのか激辛でも辛さは控えめに感じたが、ハラペーニョ特有の青臭さはなく味噌とマッチしていた。ホワイトは00年前半に食べた『よってこや』のラーメンに風味が似ていると思った程度に懐かしみを感じた。味の方向性は違うはずだけど。なおつけ麺の評価は逆。スープを飲んだとき辛さではなく塩辛さが強すぎて、もはや抵抗すら覚えた。
メニューは事前に❗️ふと入り、券売機の前にボーッと立つと何を頼んでいいのか?迷います😅今の時代便利です!券売機とラーメン紹介みてから入店すると良いかもですね❗️自分は11番を注文ドカンとモヤシが乗っていて、中身が分からないのであまりいい画ではありませんが途中の写真も乗っけます皆さんが言う通り少し濃いめですね。お腹に余裕があればご飯が進むラーメンです🍜ご馳走様でした🙏
何年振りか覚えていないぐらい久しぶりに伺いました。ブラウンという納豆入りの味噌ラーメンを頂きました。他にはない味ですし、自分は納豆が好きなのでなかなかおいしかったです。ちょうど昼時でしたが、お客さんも多く繁盛していましたし、ずいぶん前からやっているお店ですので割と人気のあるお店ですね。
名前 |
ドレファラシド |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-95-7130 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

美味しいと聞いていたが、たしかに美味しい…!シンプルに味噌!!!って感じで、野菜も多くて食べごたえがあった。麺の硬さも食券渡す際に伝えれば良いみたい。食券機が少し分かりにくい。昼でしたが平日だったので全く並びませんでした。休日は混むのかな?また他のメニューも食べに行きたいです!※写真はホワイトというメニューです。トッピング等は付けていないです。