森の中のコテージで心安らぐ。
にこにこ村の森の宿の特徴
ひっそりとした森の中のコテージ風の宿泊施設です。
震災復興のための連泊に最適な環境が整っています。
落ち着いた空間で心安らぐ宿泊体験ができます。
ひっそりとした森の中にあるコテージ風の造りのホテルです。石巻の仕事で2週間程連泊しました。食事は管理棟で摂れますが、おばちゃんの手づくり料理で質・量ともに大満足でした。「明日出発早いから」とか「〇〇が苦手」等、こちらの都合に快く合わせていただきました。各部屋の入り口に洗濯機が設置されていて、無料で使えるのがうれしいです。仕事着を毎日洗濯する建設業者にはマストですね。大型の液晶テレビ、小型冷蔵庫、Wifiも完備してあり、部屋の居心地は広さも相まって普通のビジネスホテルと遜色ありません。部屋の隣に駐車スペースがあり、車を横付け出来るのも荷物が多いと便利です。周囲にコンビニやスーパーがありませんので、買い物を済ませてからチェックインする事を勧めます。バイクのツーリングで利用される方も多いとか。宿泊料金がリーズナブルなので連泊してもお財布に優しいですよ。
| 名前 |
にこにこ村の森の宿 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0225-98-5180 |
| 評価 |
2.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
震災復興の工事で一月ほどの連泊をさせていただきました。完全個室で洗濯機も完備で住みやすかったです。食堂もあり昼ご飯のおにぎりを好意で用意して頂きました。古い建物ですが良かったです。