戸塚の歴史のホールで学びを深める。
横浜市戸塚公会堂の特徴
講堂は戸塚駅から徒歩5分、アクセスが便利です。
歴史ある公会堂で、清潔感のあるトイレが魅力です。
動線が利用しやすく、広々とした空間が魅了です。
立憲民主党 衆議院議員山崎誠氏の第6回シンポジウム「裏金国家からの脱却」慶應義塾大学名誉教授の金子勝先生を迎えて講演×ディスカッションがあり参加しました大変勉強になりました今回の会場は3階でしたエレベーターあり建物は古いですがトイレの数も多く綺麗でした(女性用)1階は図書館になってます戸塚駅西口を出て5分ほど歩くと柏尾川の近くにあります春は桜も綺麗です。
とてもきれいになりましたよ。
広くて音もよく響く、一時閉館になるよ。さみしいね。
3階ホールで月1で映画を催してるが高齢者が多くグループで解説するからうるさくて不快静かに見て!
戸塚駅からは、比較的近いです。
子供の幼稚園のお遊戯会以来です。瀬戸内寂聴さんのドキュメンタリーを観ました。瀬戸内寂聴さんのファンです。たまたま、休みと合いポストに入っていたチラシで行きました。素晴らしい内容でした。会場の司会の方の話術も好感が持てました。瀬戸内寂聴さん、もっと生きていて欲しかったです。
そろそろ大規模リニューアルが必要なのでは…特に椅子は座面がひくすぎて背もたれもひくくて腰痛になる…
歴史のあるホールで、自分自身が幼稚園のときも来たし、子どもの発表会でも来た。古い割に座席とかきれいで、昔サイズなので、椅子が低めで座りやすい。めちゃくちゃ駐車場が少ないので、障害児を連れての来場は、すごいつらかった。
音響的には今一ですが、ホールコーンスタッフの方はとても親切で良い方です。お陰さまで気持ち良く演奏出来ました(^O^)
名前 |
横浜市戸塚公会堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-862-3334 |
住所 |
〒244-0003 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町127 横浜市戸塚センター |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

駐車場はほぼ満車で停められません。(土日)川の向こう側に行くと安い駐車場があります。