湘南のスワンベーカリー、絶品クリームパン!
スワンベーカリー 湘南店の特徴
店主の方がとても気さくで、明るい接客が魅力です。
様々な惣菜パンや絶品クリームパンも楽しめます。
駅から歩いて10分の立地でショコラパンも人気です。
惣菜パンの品揃えが豊富です。毎月、新作パンが複数販売されるため、いつも新鮮な気持ちで利用しています。毎月16日はスワンの日として、ポイントカードが倍になるサービスだけでなく、先着順でオリジナルのお皿とプレゼントパン(訪れた日はラスクでした)を貰えます。店員さんの接客も丁寧で温かいところも◎。
一般的なパン屋さんより価格が安いように感じました。生地がとても美味しいパンで度々寄りたくなりますが 比較的交通量のある道沿いにあるので 近くの農協に停めるか 同乗者が居れば建物脇の道に停めて買いに行く事も出来るかと思います。すぐ近くの市役所に出店して居る所を見た事があるので お店に問い合わせをすればそちらで購入可能な日もあるかと思います。
スワンベーカリーさんの食パン。一個人の感覚ですが、どこかで食べたことある味に似ていると思っていました。浅草の老舗〇〇〇〇パンです。直営のカフェだけでなく、近隣のカフェも〇〇〇〇を扱うところが多いので、親しみやすい、食べ飽きない食パンで有名ですが、負けず劣らず美味しいですし、価格もとてもリーズナブル。近所だったら毎日でも食べたいです。曜日ごとにサービスをされていて、土曜日大きなピザパンが100円くらいだったかな?破格でびっくりです。
とっても美味しい😍パン屋の中では安い方なのでは?福祉支援だからとかではなく普通に本当に美味しい!季節によって様々なパンも販売されます。だいたい美味しいけど、おすすめは朱雀卵フレンチトースト🥚かな。売り切れたら時間前でも閉まってしまうので注意!ちなみに閉店間際は安くなってるよー😁
伊勢原にあってなぜか・・湘南店。と、突っ込みたくなりますが・・まえは湘南にあったのかな。スワンベーカリーは、1号店が銀座。各地に店舗がありますが障がい者雇用の場としての自立支援をおこなってるベーカリー♪SWAN CAFE&BAKERY100円パンやってる。曜日限定なのかな?午後だったからかあんまりパンがなかったけど・・平塚土屋農場のイチゴ 紅ほっぺをサンドしてるイチゴのクロワッサン 200円 安いやん。クリーム入ってま。美味しい! スイート♪平塚の土屋エリアは景色も良くて・・美味しいイチゴや野菜が採れるんだな。わたしの好きな甘酸っぱい系の菓子パンもあるし。ベリーのデニッシュ 170円レモンパイ 150円サクサク・・。価格もお手頃。美味しいパンあるよ。駐車場ないけど・・となりがJAの直売所。買い物ついでに寄ってみてね♪
とても親切。パンも美味しい( ꈍᴗꈍ)アップルパイがとても美味しいです。
クリームパンが絶品です。
10年程前からあるベーカリー。伊勢原駅から伊勢原市役所、伊勢原郵便局、東海大学病院へ向かう途中にあります。確か養護学校の教員をされていた方が退職金でオープンされたとか。調べてみると、母体となっているなっている株式会社スワンという会社は、障害者を雇用する場を作り、自立と社会参加を応援する会社と書かれていました。訪れる時間にもよりますが、パンの種類もある程度豊富で味もなかなかのものです。
真夏にベビーカーで来店した際、子供に麦茶や試食のパンをニコニコ明るい接客で頂いてしましました。疲れが癒されました。肝心のパンも美味しかったです!素晴らしい接客に美味しさ倍増です♪またいつか寄りたいと思いながらも徒歩以外では立ち寄りずらく…また小さなパン屋さんで数も少ないのか、早めに閉まっている事もあるのでなかなか頻繁には利用出来ていません…でもオススメです!
名前 |
スワンベーカリー 湘南店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-91-3570 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

1番パン屋さんで大好きなお店です(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)店主の方がとても気さくで、働いている従業員の方もすごくイキイキしてます*°パンも本当に美味しいものばかりで、あまり高くないし本当に最高すぎて、毎回2000円くらい買っちゃいます😂これからも応援してます!