トマトラーメンとカツカレーの名店。
レストランやまびこ(只見スキー場)の特徴
スキー場のレストランで、トマトラーメンが名物として人気です。
地元の方に愛される、アットホームな雰囲気が魅力的です。
只見駅近くで食事を楽しめる、通年営業のリラックス空間です。
田子倉レイクビュー売店のおばちゃんにオススメされたカツカレーを頼んだが美味い!店員さんの対応◎中部地方放浪バイク旅2024
ランチで入店しました。スキー場レストハウスなので、店内は広々としています。メニュー注文は、自動食券器でした。トマトらーめんは麺とスープのバランスが良く、お好みでバターとニンニクで味変ができるのでとても美味しくいただきました。マトン丼はお肉が固く、私の好みではなかったです。
所謂スキー場のレストランを通年営業にした印象。でも、お値段はそんなに高くはないです。ここのトマトラーメンは個人的にはイチオシです。ほど良い酸味でさっぱりした味わい、多分暑い夏でも、コレなら食べられそうです。
カレー注文したらホントにカレーだけ出てきた。小サラダとかつくだろ。
地元。最近は昼食で利用してます。お蕎麦が美味しい。
スキーを利用しなくても気軽に食事できます。只見で昼食をとる時はよく使っています。トマトラーメンが名物で美味しいです!
スノーボード も滑れて、圧雪が素晴らしく綺麗で、食堂はアットホームな感じで、駄菓子も販売していて、居心地の良い雰囲気でした。ハイシーズンに遊びに行きたいと思います。
ロッジ内のレストラン「やまびこ」はスキー場がクローズしても通年営業しているそうです。令和4年5月のG/Wに伺いました。トマトラーメン食べました。正直、大型スーパー等に併設されているフードコートレベルかと思っていましたが「旨くてビックリ」なめてました。そして古い書き込みに有った「マトン丼」は現在有りませんでした。ご当地飯として復活させて欲しいです。最後に・・・。Googleマップで調べていても、通年営業の飲食店だとは分からず勿体ないです。コマーシャルが足りません(ま~私が言うのも何なんですがWWW)
駅や幹線道路からよく見える。滑っている人があまりいないように見えるが大丈夫でしょうか?
名前 |
レストランやまびこ(只見スキー場) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0241-82-2304 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ソースカツ丼を頂きました。味、量は1000円で妥当と思います。セルフサービスですが山小屋風スキー場ロッジの雰囲気、窓からのコスモス畑や季節の景色の雰囲気はとてもイイと思います。デザートにミニソフトクリーム、美味しかったです。