桜満開、鳥海山の景色。
勢至公園の特徴
秋田県で最も早く開花する桜の名所、勢至公園で花見を楽しめる場所です。
大きな池を囲む桜の美しいコントラストが、訪問者を魅了する散策コースがあります。
鳥海山を背景に春の風景を堪能でき、静かな環境でリフレッシュできる公園です。
秋田県内で最も早く開花する桜の名所だそうです。観音潟と竹嶋潟の周辺ではソメイヨシノ約1000本の桜。晴れた日の残雪の鳥海山をバックに桜が咲く光景はなかなかです。
桜の名所として有名ですが、観音潟は周囲約1キロ。車は、せいし保育園の近くの広い駐車場(無料)に停めた方が、人気のパン屋さんクラストにも近くていいと思います。一方通行があるので、ご注意ください。
2023.3.30.訪問秋田県で一番早くソメイヨシノが開花することで有名な公園です。観音潟は周囲1キロほど周回コースがあり桜の木が植えてあります。犬のお散歩やジョギングなどしてる方がいらっしゃいました来週開花予想出ていたので立ち寄りましたがまだ蕾でした。でもかなり蕾は大きくなってました。週末には開花あるかもですね。観音潟越しに見える鳥海山はとても美しく見事でした。桜の開花が楽しみですね。
2023.04.09朝から天気良く☀️でしたので、お隣秋田県の勢至公園に桜🌸見にお出かけ🚙💨💨💨桜🌸は満開🌸で、ちょうど見頃(^o^)/大きな池と青空、満開の桜🌸綺麗なコントラストで気持ち良く楽しめましたし、満開の桜🌸を楽しんでいたお客さんもいっばいで、行って良かったです!!(^o^)/
大きな池があり、その周りを囲むように桜🌸が咲いています。一部散って来ているところもありましたが、最高にきれいでした。遠くには、まだ雪化粧した鳥海山がそびえ立っています。まさに桜と山のコラボです。来年もまた行きたいと思います。
今日は、雲ひとつない快晴で鳥海山の雄大な姿を見ることができました。満開の桜とのコラボが、素晴らしい公園です。駐車場も以外と各所にあり停めることができますのでおすすめです。
潟を囲むように舗装路があります。北限のタブ林は秋田県の天然記念物だそうです。山に登ると飛島も見えます。
池が二つあり、ウォーキングにもランニングにも楽しめる場所でした。ただ案内表示が少なく、道に迷うのでご用心。
静かで桜を見ながら池の周りを散策出来た、満開でした。
名前 |
勢至公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

去年は2週間早くに伺ってて桜が綺麗に咲いていました今年はこちらでも開花が早かったのではないでしょうか人出もほとんどなし鳥海山の雪はいつ頃消えるでしょうかねトイレがちょっと分かりづらいですがちゃんとありました大きな池なので1周するといい散歩コースになりますよ。