公設市場仕入れの安惣菜。
スーパーヤオマツの特徴
昔ながらの八百屋さんスタイルで種類豊富に揃っています。
かきが安くて、珍しい品物もたくさん見つかる楽しい店内です。
近所の常連おばあさんにも愛される、お惣菜や弁当も充実しています。
店内調理の惣菜やお弁当が好評、公設市場経由の商品も多数あるのでローカルフードも揃います。
昔ながらの八百屋さんやけどPayPay利用出来ます。刺身も新鮮やし、国内産が多くて安心する。肉も飛騨牛や飛騨豚もあります。しかも小パックで丁度ええ量です。惣菜も手作りやで、岐阜の味で美味しいですよ。弁当も激安です。店内は狭いでね。じっくり見とれんけど、えっ!これ安!って思うものも、ようけあるし、人情味のあるお店なので近隣の方は行ってみてください。全国チェーン店やスーパーもええけど、こういうお店も無くならないで欲しいですね。
近所の八百屋さん色のあるスーパーです。季節の野菜、特に岐阜産のものがお値打ちに買えます。野菜の種類は多くないので献立に添って買い物をしようとすると、揃わないことがあると思いますが、野菜を見てメニューを考えるひとには掘り出し物の山です。品揃えは主に近所の年配のお客さんのことを考えてみえるようで、食料品は昔からある有名なブランドの商品と、知らないメーカーだけれどもとてもお得なものとが混在しています。惣菜は年配向けの感じですが、少量パックで安めの価格設定、優しい味です。牛肉は飛騨牛がメイン、鶏肉は清流美どりや奥美濃古地鶏など国産のもの、豚肉は飛騨高山豚で、鮮度管理も良いです。飛騨牛すじがあったり、奥美濃古地鶏の鶏がらがあったりもするので、料理好きな人はうれしくなると思います。お店独自のポイントカードがあり、500ポイント貯まると500円引き券がもらえます。朝市や値引きがある曜日(ポイントカードは使えません)と、ポイント5倍デーなどの曜日(ポイントカード使えます)があります。結局、毎日何かしらお得になるようになっていて、レジの方がポイントカードが使える日は声をかけてくれます。顔見知り限定かもしれませんが取り置きにも対応してみえます。支払いは現金とPayPay、日・祝休みです。通路は狭めですが、カートは通る幅です。
昔ながらの八百屋さん?大通りに面してるのは珍しいなって、チョット入ってみたらとにかく野菜がお値打ち!!お値打ちなのにも関わらず、少し日にちが経ったものは更に段階的に割引き!!既製品などは、やはりチェーン店には及ばないが、日々のお買い物にはもってこいのスーパー☆☆☆
安くて良い買い物出来ました。
ほぼほぼ種類があります。
今かきが安くなっていますよー。
たまに行くと珍しい物が沢山あり楽しい🎶です。
昔ながらのスーパーだけど安いです。
名前 |
スーパーヤオマツ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-265-7855 |
住所 |
〒500-8864 岐阜県岐阜市真砂町3丁目2 MERCAヤオマツ |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

独立系昔ながらのスーパー安ってなる店 こういう店には美味しいのがあるんです。オススメは卵焼きサンド 260円これ一つでお腹にがっつりコスパ良しホント美味いから食べてみ。