六郷地震を乗り越えた神社。
| 名前 |
宮内神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0187-69-3711 |
| HP |
http://akita-jinjacho.sakura.ne.jp/tatsujin_etc/kennsaku/daisen_senboku/37_miyauti.html |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
宮内神社(三本扇字三本柳一)養老2年(718)に千手観音堂を建立し、承和5年(838)に三十三観音を建立、慶長5年(1600)に菅原神社をも建立したが、明治29年(1896)の六郷地震により社殿が全壊し、翌年再建された。同年、平内清水の神明社を合併し、明治32年に神明社を宮内神社と改称した。明治43年には、野沢稲荷神社と今木神社(高沢)も合併している。