白壁土蔵群の美味しい和食。
飛鳥の特徴
本格的な日本料理が楽しめる古民家でのひと時です。
平日ランチではミニチュア会席膳を味わえる贅沢な体験が待っています。
丁寧に作られた天ぷらは、外はサクサク、中はホクホクの絶品です。
ひなビタ♪の聖地白壁土蔵群に在る古民家の和食の店春日咲子ちゃんがお出迎えしてくれまふぺったんたんスタンプラリーしてますた。
いいお店でした!味も価格も大丈夫、写真の料理で1400円足らずでした応対もキチンとしているお店でした城下町のような古い町並みですから、車で行く場合は、お店までのルートをよく確認しておいた方がいいですね。
古民家でお手頃な値段でお昼が食べられます。
お昼のランチいただきました。個室でゆっくりお喋りできますし、中庭が見えるお部屋や蔵でお食事可能です。
久々に行ってみましたが美味しかった。店内は落ち着く雰囲気で、接客も丁寧。料理も美味しくボリュームもあるのでとても良いです。今回は飛鳥御膳を頂きましたが・・・これはご飯が無いのでお酒と合わせたほうが良いかもです。お昼にリーズナブルかつしっかり食べたい場合はみちくさ定食がお勧めですヽ(´∀`)ノ。
美味しい和食でした。大根ぶり、大根に味が染み透ってたまらない旨さでした。落ち着いた古い商家の静かな雰囲気が良かったですね😄地方の町家特有の揺ったりとした時間をすごせました。
平日ランチにうかがいました。1500円で海老の天ぷらの御膳をいただきました。海老三尾の他、季節の野菜、白身魚などてんぷらだけでもボリュームあり。てんぷらの他は味噌汁、小鉢、茶碗蒸し、サラダ、香の物、ごはんでした。お米がとても小粒で、水加減がちょうどよくほろほろとしていて美味しかったです。建物は旧宅をうまく使っており、中庭などものぞけて大変風情がありました。観光客だけでなく地元の方も利用するお店のようです。
めっちゃ うまかった‼️ 雰囲気も最高😃⤴️⤴️
丁寧に作られた天ぷらは外はサクサク中はホックリ。唐揚げはカリカリ系ではないがこちらもしっかりとした下味を付けてあって美味しい。そんな店の海鮮ちらしがまずい訳が無いよね。本当は別の店を目当てに倉吉まで来たんですが、思いがけず大当たりを引きました。おかげで帰り道、顔が綻んで仕方がなかったです。
名前 |
飛鳥 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0858-24-5575 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

本格的な日本料理で美味しかったです。店の入口がパット見、営業中かわかりにくく、念の為に確認に行って営業中だとわかりましたのでご注意ください。