田沢湖の甘い誘惑、はちみつ体験!
山のはちみつ屋の特徴
田沢湖近くにある有名なはちみつ専門店で試飲が充実している、
はちみつ入りドリンクや甘酒、フルーツ酢の試飲が楽しくできる、
はちみつソフトクリームや大人気のピザ屋が併設されている、
3つ並んだお店の真ん中にあるこちら。お土産系のメニューが中心で、数種類のはちみつやはちみつ酢の試食が可能。はちみつソフトは10面ダイスを振って8が出るとハチの形をしたトッピングが8倍になります。ソフト自体にめっちゃはちみつ感を感じるほどの甘みは無し。隣のカフェお店とぱっとみ何が違うのか分かりづらいです。はちみつシュークリームが売ってるのは隣の方です。
田沢湖の近くにある蜂蜜屋さん。蜂蜜に関するものが沢山売っています。色々な味を試食もできます。奥にははちみつジュースも試飲でき、口の中が甘さで包まれます。はちみつソフトクリームが売っており、サイコロで8が出ると蜂の形のチョコを8個つけてもらえます。(他の目は全て1つ)バニラが強めではちみつがほんのりの美味しいアイスクリームです。
駐車場が満車で、道路を挟んだ向かい側の駐車場に停めました。国産や海外の色んなはちみつがあり、試食もできて購入の参考になりました!はちみつソフトはサイコロの目が8以外はチョコの蜂は一個でした😭
はちみつ屋のソフトクリームが美味しいと言うので、仕事のついでにきてみました。サイコロをふって、8が出るとハチのチョコが8個ソフトクリームに付けてくれます。8以外の目では、チョコが一つ☺️とても美味しかったです。皆さんも、立ち寄ってみては。本当に美味しいですよ。
色々な蜂蜜があり試飲も出来ます。ハチミツソフトはダイスを転がして「8」が出るとトッピングのチョコが8個になったり、ダブルチャンスでさらに増えたりと他には無いサービスが有り楽しい❗️
食事のあとのお手拭きやナブキンの処理用に袋が用意されて良かった。感染症対策のための努力に共感しました。待ち時間はかなりありましたが美味しかったです。
ピザ屋は少し待つので、まずピザ屋の受付を済まして、待ち時間の間に、土産屋を見たりすると効率的。
秋田では有名なはちみつ屋さんです。店内にははちみつの他、ジャム、はちみつロールケーキ、アクセサリーなど沢山商品が置いてあります。はちみつを使ったフルーツ酢は沢山の種類試飲ができ楽しめます。はちみつソフトは大変美味しかったです。また、はちみつガチャなるものもあり、ランダムで小さいサイズのはちみつが出てくる他ソフトクリームの当たり券なども入っています。1回300円と手頃なので、数回回す程度であれば楽しめると思います。もちろんハズレが出れば買った方が安いので楽しむ程度に回すのが良いでしょう。長々と書いてアレですが、肝心の蜂蜜は値段が高かったので一つも買いませんでした、蜂蜜にこだわる人以外ははちみつソフトとロールケーキ買って終わりくらいが丁度いいと思います。
はちみちつ入りのドリンクの試飲が充実していました。ソフトクリームも美味しかったです。豚肉のはちみちつ味噌漬けも自宅で美味しく頂きました。
名前 |
山のはちみつ屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-038-318 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

田沢湖では有名なハチミツ専門店。これでもかって言うくらい蜂蜜を使った商品が勢揃い。中でもはちみつソフトは絶品。はちみつジュースよ試飲も出来ます。駐車場にある赤い二階建てバスが目印。田沢湖に来た際はオススメの店です。