ピリ辛ナシゴレンと坦々麺。
apa☆apa☆CAFEの特徴
ピリ辛のナシゴレンが味わえる、うれしいランチタイムのひとときです。
担々麺が大好きな方にはたまらない、おすすめのメニューが揃っています。
アンティークな雰囲気が漂う、隠れ家的でオシャレな店内が魅力です。
ランチ終了後のティータイムにおじゃましました。目的の一つベトナムコーヒーはもちろん、レモンスカッシュ、スコーン、クリームブリュレ、バスクチーズケーキ、どれも美味しかったです。お店の雰囲気もまったり落ち着けて、ついつい長く居てしまいました。駐車場はお店の入口に5台ほど。外にある階段上がって、2階の入口から入る感じです。
ナシゴレンのランチを頂きました。良い意味で本場っぽく無く食べやすかったです。生春巻きもパクチーでは無く紫蘇なので、抵抗無く食べれると思いました。見た目よりボリューミーで満足ランチでした。ベトナムコーヒーはジャコウネコの豆は使ってないでしょうが、フレンチローストの深煎りですかね、もう少し濃くても良いかもです。
会社の同僚とランチで利用しました。初めてでしたが場所も駐車場もわかりやすかったです。お食事はどれも美味しく、前よりお値段上がったと他の方の口コミにありましたが、このお値段でこのボリュームはすごいと思いました。同僚は夜ごはん食べなくて済んだそうです。店内とても華やかですが雰囲気はどこか懐かしく、ゆったりした穏やかな時間がここだけ流れているようでした。
【現金のみっぽい】ランチで(冷たい)坦々麺をいただきました。とても美味しかったです。辛さが足りない人のために、追加する調味油のようなものもありましたが、私は辛いのが苦手なので、使いませんでした。サラダ、バゲット、生春巻き、ヨーグルトがついており、結構お腹いっぱいになりました。坦々麺のスープが最高に美味しかったです。
ピリ辛のナシゴレン美味しかったです。ランチプレートはスープにパンも付いてくるので結構ボリュームあります。ラズベリースカッシュは混ぜてから飲むタイプでした。
アンティークな落ち着く喫茶店という感じ。初期のビートルズの写真パネルや、レコードジャケットもお洒落。持っていたものもあり懐かしかったです。ランチもどれも美味しそうで、迷った末にナシゴレンu0026グリーンカレーに。
ランチで初訪問。海外の雑貨、レコード、ポスター、ヴィンテージのインテリアがある店内。プレートランチのアジアン焼きそばを注文。内容は焼きそばの他に生春巻、サラダ、ミニパウンドケーキ、これにガーリックトーストとスープがついていました。とても美味しく値段が1000円でしたのでリーズナブルでした。ランチ後は気になっていたベトナムコーヒー(ミルク)と本日のsweetバスク風チーズケーキを注文。テーブルにベトナムコーヒーの説明と飲み方がありました。ドリップ後、ミルク(練乳)をかき混ぜる前に一口飲んでみるとかなり苦かったのですが、ミルクをかき混ぜてから飲むと苦味と甘さが絶妙なバランスになり今まで飲んだことがないような味になり、とても美味しかったです。やみつきになるのが分かります。バスク風チーズケーキも美味しく、コーヒーとの相性も抜群でした。お勧めのカフェです。
坦々麺をいただきました。ピリ辛でスープがとにかくおいしい!辛みを追加もできるソースもついてくるので、辛いものを食べたい方は、もっと辛くできます!サイドについていた生春巻きも、おいしかったです♩他にもアジアンなメニューがたくさんで、また他のを食べに行ってみたいです。
隠れ家的なオシャレな店内です。料理もメニューが多く、男性でも満足する量です。
名前 |
apa☆apa☆CAFE |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0858-26-2622 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お昼のランチプレートのナシゴレンをいただきました。ナンプラー香るちょっぴり辛で美味い!上に乗ってる目玉焼きの黄身をつぶすとトロ〜っと…。店内の雰囲気も、スタッフのお姉さんも素敵でした。