ジャズの宝庫、馬車道のアートビル。
ディスクユニオン 横浜関内店/関内ジャズ館の特徴
横浜関内のアートビル2階に位置しています。
クラシックやジャズの品揃えが圧巻です。
掘り出し物に出会える楽しさがあります。
ジャズのレコードならここで。自分で探さなくてもお願いすると在庫確認していただけますし、破格なお値段の掘り出し物もあって楽しい。
馬車道のアートビルの2階。伊勢佐木町の方から歩くと、馬車道の右側になります。ビル入口の右手のエスカレーターに乗れば、そのまま店内に入れます。ディスクユニオンとして、すでに40年以上、このビルで営業しているのでは?古い、ディスクユニオンとしては、初期の出店の店舗です。私はクラシック中心に訪問しますが、映画のDVDや、ジャパニーズポップスやカントリーなど、幅広く揃えています。ジャズに力を入れている様です。クラシックは新宿やお茶の水の専門店より、価格設定が安い感じがするのは、気のせいでしょうか。ただ、在庫が長引いた 色別割引の割引幅が ここは大きいので、数ヶ月空けて見に行くと 掘り出し物が見つかる確率 とっても大きいです。高校生の時から通っているお店です。
クラシックの品揃え良いですね。値段設定はヤフオク!の落札額よりも安い。あとJazzコーナーだけちゃんとしたスピーカーが設置されてる。B\u0026W CDM1NT
ジャズ、クラッシック、レコードがメイン。他のジャンルを求めるなら、都心のユニオン行かないと駄目。接客は良かったです。
何年ぶりに行ったこのお店。(私がきた時ばかりか?)おっさんばかりです。まあそれが「DU」ぽくてヨサゲです。ここ最近は「HD」?ばかりなので、本当の中古ミュージック・ショップに来た感じをあじわえました。
横浜西口店よりも、広くて商品が見やすい。個人的には、ブルースのコーナーの品数が多いので良かったです。
jazz在庫、品揃え豊富❗️JPOPとROCKとMETAL系は横浜西口店の方が豊富ですがJAZZは関内店が一番♪
売るためではなく、買うためならばDISC UNION は日本で最高の音楽関係売場でしょう。実際…世界規模でもトップ辺りになるかもしれませんけれど、世界の音楽ジャンルともなればやはり現地(各国ならではの音源そのものが存在することは間違いありません)にしかないものがあるので比較だけでは単純にいえない。
在庫数が非常に多いので、CD、アナログを眺めているだけでも十分楽しめます。ジャズ館となってはいますが、他ジャンルもかなりの取り扱いが有りました。買取も一枚一枚丁寧に査定してくれます。(買取表みたいのを提示してくれます。)今回、大量のアナログを持ち込みましたが、思った以上の金額で買い取っていただき大満足です。下の階にはスターバックスがあり、猟盤した商品をコーヒー飲みながら眺めるのも楽しみの一つにしてます。
名前 |
ディスクユニオン 横浜関内店/関内ジャズ館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-661-1541 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

よく行く場所。棚も分かりやすく良いと思う。ジャンルによっては大型店舗ではないので、品数が少ない物もあるので星4つとさせて頂きます。落ち着いた雰囲気の良いお店です。