子供の眼科検診、手術も安心。
松島眼科クリニックの特徴
小学校の定期検診でおすすめされた眼科で安心して受診できる。
手術後には先生からの気遣いの電話が届き、丁寧なフォローが印象的。
混雑していても、検査の回転が速く待ち時間を感じさせない効率的な診療。
医療系のクチコミは難しい。他の人のクチコミとか見ると特に感じる。朝起きたら、左目の視界に小さな黒い点が見えた‼️ネットで調べたら飛蚊症⁉️いやいやもっと点が大きいか。海老名メディカルプラザに行ったら近くの眼科に行く様にとの事。海老名付近には、4つ眼科があるとか何とか。→詳しくは失念してしましたが、自分で選んでこちらに来院。網膜剥離裂抗。そう先生の診断で即手術。レーダーで。即日完了。ちゃんと瞳孔開いて診察されてますよ。その後、目が乾いた感じになるので通院してる。スタッフさん達もキチンとしてます。いつも待合室には沢山の人が待ってますが、回転率は高いと思います。
他の人もおっしゃられてるようにスタッフが多いので、回転は早いと思います。先生の診察も丁寧で、分かりやすく良かったです。ただ診察前の検査で、色々されたけどそれについての説明や結果などは教えてくれません。
子供が小学校の定期検診で引っかかり眼科医の受診を勧める紙を貰ったので伺いました。混んでますがスタッフの方が沢山いらっしゃるので回転は思ったより早いです。最初親は待機して子供だけ検査、その後に先生に直接診ていただく形でしたが受付の方、検査のスタッフの方がとても優しく子供も嫌がることなく受診できました。先生も柔和で物静かな感じの方です。光で眼を診るためなのか暗いお部屋だったのですが、先生もカルテ等書くのに暗いままでさらさらと書かれていてすごいと思いました笑個人的に、最初に対応される受付の方が暗かったり威圧的だったりすると不愉快になるのでその後は絶対に行かないようにしていますがこちらは本当に温和で優しく声をかけて下さる方ばかりで印象がとても良いです。
白内障の診察を受けに行ったのに、瞳孔を開く診察すらなく、眼鏡を勧められた。他の病院では、瞳孔を開く診察は当たり前だと言うのに。適当診察か!?結局他の病院で白内障の手術を受ける事になりました。
ずっと診てもらってましたが、多動の子供は診れませんと言われたので通うのをやめました。
手術後、先生から直接体調を気にかけてくれる電話をもらいました。ただ、手術中「えーと」とか「はぁ」とかの声が聞こえてちょっと不安になったけど看護師さんたちもとても親切でした。
混雑している(人気がある)割に、スタッフの数が多いためか、検査・診療・会計までの回転が速く、思ったほどの待ち時間はありませんでした。医師は、きちんと患者の意見も組み入れて診療方針を示してくれます。日本眼科学会認定専門医の資格をもっています。医師も看護師スタッフの皆さま、丁寧な対応で好印象でした。
スタッフが良くない分からないか見えないと言ったらスタッフがため息で小さい声グズグズ言う!
先生は(・∀・)イイっぽいスタッフがよくわからないコンタクトの種類がない。
名前 |
松島眼科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-234-7580 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

子供たちが検診で引っかかり、市からこちらを勧められて受診しました。不安な気持ちで伺いましたが、混んでいて待ち時間が長かったこともあり下の子がぐずってしまったのですが、皆さんとても優しくて、ほっとしました。あの手この手でなんとか検査を進めようとしてくださる姿が、とても有り難かったです。幼い子を二人連れていたのですが、比較的年齢層が高い患者さんが多く、席も空いていなかったので、立って待っていましたが、皆さん席を譲ってくれました。外は暑いのに、席を譲ってご自身は外で待たれる方もいらっしゃり、本来なら譲るべき立場なのですが、子供たちもじっとしているのが難しかったので、とても助かりました。子供だったので検査に時間を要しましたが、回転は早いと思います。建物下の駐車場は入れにくいので、隣のコインパーキングの方に止めたほうがいいかもしれません。