大トロ一貫100円祭り、ぜひ体験を!
はま寿司 新潟新津店の特徴
大トロ一貫100円フェアが嬉しい新潟新津店です。
注文が多すぎるとタッチパネルが使用できないのが難点です。
おまかせ軍艦を頼むのが楽しみな方が多いようです。
はま寿司は一人客でもテーブル席も選べるからいいですねただ、サーモンのつつみが小さく少なかった。
ひと皿に3貫入ってるお寿司を頼んだのに、2貫しか入ってませんでした(泣)お寿司も皿の端に片寄っていたりシャリからネタが落ちそうになっていたり。平日夜に行ったんですが、店員さんみんな忙しそうですね。
追記20230801>★★★リニュアルして初めて行って見ました。お米の上に切り身がちゃんと乗ってました。海苔巻きになってました。普通の回転ずしになってました。道路出口も2か所になってました。がり、醤油、湯のみ、配置変更で使いやすくなってました。寿司レーンは直届になってました。シャッターはないです。追記20230228>★★ランチで行って良かったので、今日は夜行きました。もしかしてディナーは客単価あげるのに舎利玉の大きさ変えてますか?。明らかにスカスカで、海苔巻きは巻けてないし来る皿すべてランチタイムより雑な仕上げでした。当分ディナーの時間にはいきません。写真はいたずらしてません。こんなレベルの仕上げでした。大学いも、これで160円?氷砂糖みたいに硬くて年寄は食べきれませんでした。時間帯関係なく同じレベルの商品を提供しましょう。初記入20230217>★★★家族4人でランチに行きました。普通に美味しかったです。
毎回握りのマグロがなぜか半解凍状態で出てくる。巻き寿司のマグロはちゃんと解凍されていた。ネタもシャリも全体的にかなり小ぶりで、ネタがよくシャリからずり落ちており、見た目が汚ない。アジはシャリより一回り小さくて、びっくりした。店員さんは親切でサービスはよかった。
回転寿司ですよ?美味しかったです。何を求めるかは人次第ですから。混んでましたが、スムーズに呼んでいただきました。まぁ30分位は待ちましたが。このくらいなら妥協範囲内です。お寿司は注文してからの時間はかなりマチマチでした。時間かかるならかかるで、解ると良いとおもいました。
大トロ一貫100円フェアありがたい。息子から誕生日に大トロ沢山食べたいと言われ一般的な庶民でも叶えてあげれる価格に感謝です。息子は大トロ八貫食べました。平日はテイクアウトでもイートインでも90円だし安い早い旨いと思います。
少人数だとカウンターを使いますが、仕切りが微妙で、給湯口やスプーンなど、隣の席に手を伸ばさないと使えなかったりして不便です。他は満足です。
土休日の夜は結構混んでいます。CMでイベントをチェックして気に入ったネタがあると訪れます。2
アプリでネット予約して利用しました。タッチパネル操作後、案内番号が表示されるのでその番号に案内された席に座るシステムです。人との接触が少なく安心して利用できました。一人で入店し、ビニールカーテンで仕切られたカウンターに案内されましたが、少し隣との距離が近いような気もしました🥲注文はタッチパネルで行います。平日に利用しましたので待ち時間は少なかったです。ネタのサイズは小さめでした🍣
| 名前 |
はま寿司 新潟新津店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0570-040-464 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
休日の夕方 一番混む時間帯に並んで利用しました飛び込みで利用しましたが やはり アルバイトの方が多いと思いますので お客さばきがあまり上手がありませんただハートフルで接客について問題があるわけではありませんこれはどちらかと言うとマネジメントの側の問題だと思います。