横浜駅近、YCAT横の一杯。
スターバックス コーヒー 横浜スカイビル店の特徴
横浜のYCATバスターミナル近く、便利な立地で助かります。
スカイビル内で様々な客層が利用する賑やかな雰囲気の店舗です。
コンセント完備で、充電しながらゆっくり過ごせるカフェです。
バスターミナルに近いので休日は混んでます 席数も限られているので満席になることも平日の朝は空いてました。
いつも混んでるイメージです。今日は普通に座れて良かった!
横浜駅より徒歩3分程度の場所にあります。スカイビルという商業施設の1階に入っております。平日の16時頃訪問しました。席はほぼ満席できた。就活性や主婦や学生が多かったです。店内はカウンター席とテーブル席に仕切られております。濃い茶色のウッド調の雰囲気でちょっと薄暗い雰囲気でした。コンセントはカウンター3席にしか付いておりませんでした。今回は、濃厚なストロベリーフラペチーノ(725円)を注文いたしました。ストロベリーフラペチーノは毎年飲んでますが、今年は、以前と比較しても味が濃くて美味しかったです。果肉も入っており。苺そのままを飲んでいる気分でした。使用している苺のグレードを上げたのでしょうか?
パンプキンラテをオーダーしましたが、シナモンが嫌いである旨を伝えていたのにシナモンの香り。基本、自宅でカフェ出来るので、行くことはほぼないのですが。旅行に出る前に飲みもの欲しさに寄りましたが、信用しちゃいけないと思いました。
YCAT通勤者としては、いつもお世話になってます。スタバは安定の美味しさですよね☺️
土日の15時前後はすごく混んでることが多いです。なので、私はモバイルオーダーu0026ペイをよく利用します。レジを待つ方々の横を通り抜け、受け取りへ行くのは、なんだか、得した気分になれます。
横浜のバスターミナルYCATのそばで23時まで営業している貴重なお店です。バスを待つ間に軽食を取れたりして便利。
スカイビル内ということもあり平日、休日問わず色々な人が利用している。バス移動前後、ビル内のオフィス、近隣テナントで勤務している人にとっては一服するには丁度いいと思う。
2021/09/23 18:00頃入店。割と小規模店舗。やや混み合っていた。私は杖をついていたので、店員さんが会計後に『お席に座っていただければ、品物をお持ちします』と言ってくださった。助かりました。やや、込み入ったところにあるのと、通路が狭いのが難点。
| 名前 |
スターバックス コーヒー 横浜スカイビル店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-440-3280 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2丁目19−12 スカイビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
スカイビル1階に入っているスターバックスです。YCATと隣接している店舗です。Wi-Fi提供 コンセント席有り。YCATの待合室が狭いこともありバス待ちで利用している人も多く混雑している印象があります。店内飲食せずにテイクアウトで利用した方が良いかもしれません。