手頃に楽しむ、明太クリームパスタ。
ラパウザ 横浜三栄ビル店の特徴
食べ放題コースのコスパが魅力的で、1700円で楽しめる。
ラパウザのメニューがリニューアルされ、サイドメニューが豊富に揃っている。
VIVREのすぐ近く、エレベーターでアクセス可能な場所に位置している。
ランチのコスパは、魅力的です。LINEのショップポイントで、5ポイント貯まるとミニサラダorミニポテトorガーリックトーストが貰え、10ポイントでマルゲリータピザを貰えます(^o^)LINEのショップポイントは、6月いっぱいで終了とのこと。日替わりランチパスタが、700円から750円に値上がっていました。LINEのショップポイントが復活しました。以前の倍の10ポイントでミニデザートorドリンク、20ポイントでお好きなパスタorピッツァが貰えます。
食べ放題コース 一番安くて2000とちょっと。ドリンクバーを入れると2500円でお釣りがきます。サラダ、パスタ、ピザを数種類選べるので飽きません。料理も外れはないと思います。「フライドポテトを除いて」
VIVREのすぐ近く。信号を渡った所にあります。パスタ 麺はモチモチ。しっかりとした味付け。ピザも美味しかったです。ステーキは…黒毛和牛好きなので かたく感じてリピはしないです。デザート盛り合わせは 味は美味しいですが 単品よりも割高に感じます。金額が安いけど それなりに美味しいのでまた行きたいです。
エレベーターでお店に向かいます。店内は窓が大きく、とても明るかったです。
手軽なイタリアンです。東京のラパウザは緊急事態宣言で全部休業ですが、こちらはやっています。コスパはいいと思いますよ🎵
お料理美味しいです。今だとアルコール注文の場合90分の時間制限付きです。アルコール注文なければ時間制限ないみたいです。川の上にあるので、席次第では川上から流れてくる川が丸見えでロケーションも良いかと。値段は2人でパスタ×2 サイド×2 アルコール×2 ソフトドリンク×1で3000円しなかったです。パスタ550円くらい〜アルコール260円くらい〜だったような記憶。カジュアルに楽しむには良いですね。
バイキングをよく利用します。1700円からあるので、悪くは無いです。メニューや味は価格相応だと思います。
よく行っていた北幸店が閉店になったので、こちらへ。横浜西口で、比較的安価にささっとパスタを食べて満腹になりたい!となるとここが候補になる。ビルの角ではなく東側の看板下の扉から入ると、二階のこの店舗前にたどり着くまで、ここで良いのか?とちょっと不安になる。
店員の仕事が遅い。そして元気が無い。会計もダラダラして入口付近で待つ客がイライラ。バイトは我関せずのマイペース。料理の提供も遅い。不愉快になるしもう来ないかな。
名前 |
ラパウザ 横浜三栄ビル店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-317-1152 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

やや遅い時刻だったので空いていましたが、座席が個室感があってよかったです。