横浜駅で旬のタルト、リラックスカフェ!
ラ・メゾン アンソレイユターブル ルミネ横浜店の特徴
横浜駅ルミネ7Fに位置する、女性に人気のスイーツが豊富なカフェです。
名称にこだわりを感じる、さまざまなパスタとキッシュのセットが楽しめます。
白を基調としたお洒落な店内で、旬のタルトが味わえる落ち着いたスペースです。
16時30分頃に来店しました。待ちは4組いましたが、10分くらいで入れました。席は窓際のソファー席に案内されました。スペースは広めで快適でしたが、冷房の出口がすぐ真上にあったため少し寒かったです。店員さんに言うと温度を上げてくれました。メニューは1000円台で標準的な価格設定。パスタとフレンチトーストを注文。フレンチトーストは15分ほど焼き時間がかかると言われましたが10分程度で出てきました。パスタは麺が固めのボリュームは結構ありました。
横浜駅 ルミネの7Fにあるお店 レストランというよりはcafe女性率が高いのはスイーツが多いから夕食として利用パスタとキッシュのセットにしたいろんなパスタがあるが、定番のものというよりは名称が少しこだわっている感じがある。私は生ハムとクルミのゴルゴンゾーラクリームパスタを注文口に運ぶ回数が増えると 驚くかな「塩っぱい」塩分を控えている私にはちょっと驚きの塩分濃度だったこれはもしかしたらスイーツを中和するためか?と思うほどの塩っぱさ塩分をあまり気にしない私でも、この塩分濃度はまるでパスタに別で塩分をかけた感じ生ハムの保存用の塩分が加わり 生ハムがさらに塩っぽかった(一緒に食事した相手も同じく塩っぱかった、違うメニューだったけど)接客は普通であるので、感じは悪くない。金曜と場所がら、お店を出た時は並んでいた。悪くはないがこの塩分濃度はキツいのでリピートは遠慮しておきます。
ランチのココットが半熟卵で食べられないと言うと、ゆで卵に変えてくれました。結構満腹になる量でした。
白を基調としたお洒落な店内でのんびり落ち着きます。ランチメニューはパスタやプレートがあり、数百円でミニタルトを付ける事も出来ます。店内女性ばかりで軽めのランチには良いかなという感じですが男性には物足りないかなぁと思います。
店の雰囲気はお洒落ですがパスタの味が薄すぎる。
料理は、普通だけど、ケーキも食べれるし、ケーキだけ買ってお持ち帰りできて、遅い時間帯でも種類があるから好きです。
駅チカのため度々利用してます。定番メニューに加えて季節の果物を使用したタルトを提供しています。見た目も味も良いです。食事時や休日は終日混んでいますが、平日は待たずに入れます。
旬のタルトが食べれる。美味しい。サラダプレートも量がちょうどよかった。サラダプレートにあるフレンチトーストは微妙だけど。
休日はいつも込んでいますが平日の夜は比較的スムーズに入れます。店員さんも優しくて◎ちょっと席が狭いですが許容範囲です笑コースは大満足の内容!
名前 |
ラ・メゾン アンソレイユターブル ルミネ横浜店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-440-5065 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

少し窮屈に感じました。机も小さく、周りとの距離もあまり取れないです。お料理も、生パスタを注文しましたが「いかにも冷凍」という感じなので、あまりオススメしません。