明午橋通りの手作り定食。
ファミリー味 喰い処 田舎屋の特徴
田舎屋では、メインに加え小鉢や漬物も全て手作りされています。
おばちゃんのお帰りなさいが温かい、ほっこりする居酒屋です。
昼のサービスランチは家庭的で、特に馬カレーが人気です。
九州学院や開新高校に程近い明午橋通りに立地する食事処です。どちらかといえば夜の居酒屋がメインかと思われますが、ランチもやっておられます。全般に安価な価格で手の込んだ定食等が頂けます。この日はランチで伺いチキン南蛮定食800円をご飯大盛り+80円で頂きました。価格の割にボリュームはそれなりで、出来合いでは無い手作り感のある美味しい食事が頂けます。地味に味噌汁が具沢山で食べ応えがありました。決して清潔感があるとは言えない店内ですし、空調環境も良くはありません。ただ他の口コミにもあるように、とにかくご夫妻の人柄が良く気持ち良く食事ができます。再訪したくなる良いお店でした。店内は全て上足のため靴を脱いで上がります。カウンターに7席、掘りごたつ式の座敷席が34席ありました。駐車場は店舗から20mほど離れた場所に縦列前提で6台分確保されています。一部は店舗用として使用されており、正味2台、縦列なら5台と見ておいた方がよさそうです。
どんぶりは有明海❣️恋人はサンタクロースみたいな言い方だけど、この海鮮チャンポンは海です😋中央区大江の田舎屋さんです。居酒屋さんの昼メニューと侮ってはいけません!壁に貼られた麺類や定食メニューは正統派の食堂の品数です😋私を唸らせた海鮮チャンポン❗️思わず『美味いですね!』目の前のおばちゃんも笑顔で『そうでしょ❗️みなさん言われます』アサリに海老にワカメに牡蠣まで入って、口の中は有明海か?コートダジュールか⁈こんなに汗だくになりながらチャンポン食べたのは久しぶり。熱々のチャンポンスープに私の汗もトッピングされながら、極上の昼食😆『本当に美味しかった!ご馳走様でした😋』『ありがとう😊、また来てね!』気さくなおばちゃんは、また会いたくなる。次は夜の居酒屋を利用しよう❗️本当にどんぶりはサンタクロース🎅いやいや!どんぶりは有明海でした😋
店に入ると「お帰りなさい」と、おばちゃん。ランチがなんと660円(税込)で、3種類から選べます。この日は、チキンカツ、塩サバ、ホルモン定食の3つでした。おふくろの味です。
手作りの定食が660円で食べる事が出来ます^ ^メインもそうですが小鉢や漬物も全て手作りだそうです!こんなお店が職場の近くにあったら毎日行きたい、、、夜は居酒屋メニューになりますが、メニューが多すぎて凄いことになってます(^_^;)
初めて行きました。自分は入りにくかったですが口コミが良かったのでチャレンジ。ホルモン定食を頂きました。美味しかったです。
今日初めて行きました。店内には男女の学生さん5人と、ランチタイムの社会人3人。カウンターに座る私。刺身の盛り合わせ三点と、塩サバ定食を注文しました。とても美味しかったし、女将さんと大将のお2人もいい人達でした。また近いうちに食べに行きます。他のメニューも制覇したい!
お昼のサービスランチは家庭的な小鉢もたくさんついていて、どれも美味しいです。特に塩サバがおすすめ。明るいご夫婦で常連さんも多い良心的なお店です。
全て手作り。日替り定食¥605。満足満足。
ぶらりと入ったお店です。ご年配夫婦が長年営んでいるような店構えで、入口には500円定食のメニュが書かれた黒板があり、入店。海鮮ちゃんぽん(935円税込)とチキン南蛮定食屋(803円税込)をオーダー。どちらも、美味しく、ボリューム満点でした。次回は、500円の塩サバ定食をオーダーしたいと思います。駐車場も有り、近隣で無い方も利用出来ます。
| 名前 |
ファミリー味 喰い処 田舎屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
096-371-9299 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~14:30,17:30~23:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
常連です♡今日も皆んなで来ました。女将さんも交えて飲みました!かなり気さくで素敵な女将です!