小浜市で新鮮魚三昧!
ママーストアー 東小浜店の特徴
地元小浜市ならではの新鮮な魚介類が豊富に揃っています。
京都では味わえない甘鯛のお刺身が手軽に入手できます。
揚げ出し豆腐やたこ焼きなど、魅力的な惣菜が楽しめます。
田舎のスーパー浸し身があるトイレはいつも綺麗です。
地元密着型スーパーで利用しやすいです。
岐阜から舞鶴市へ旅行に行った帰りに寄りました。このお店の前に近くのコープにも寄りましたので、普段岐阜で使うスーパーと比べて肉と野菜は高めという感じです。コープと比べるとこちらの方が安くて、割引等も良いと思います。当たり前ですが普段使わないスーパーなので、岐阜では見ないような品もあり色々購入しました。店員さんは愛想良くて好感持てました。
小浜市の地元スーパー。以前は小浜市以西にも店舗があったと記憶していますが、いまはここがメインかと思います。国道27号沿い、自動車道のインターから少し離れた立地で、昔は大きな物産館がある関西方面からの自動車での観光に賑わった場所でしたが、今は大型店舗が離れたところに並んで建ったこと、同じ国道沿いに生協のスーパーがあることから、かなり苦労されているのかな?と感じました。コロナの影響もあるのでしょうね。福井県嶺南の店舗は仕入れが関西なのでしょうね、そこより東の店舗では販売されないスナック菓子があるので、私は生協ではなく、こちらをひいきにしたいかな。そうそう、地元のスーバーらしさがあります。お盆の小浜らしい独特の飾りとか、この土地ならでわのものが売っていて、よそ者としては「小浜」に来たって実感を得られるんです。
店員さんの愛想が良かったです。
海が近いので魚が新鮮。刺身を買いました。美味しかった❗️
続々と進出してきているドラッグストアに押されてるなという印象を受けます。
揚げ出し豆腐とたこ焼きがおいしそうでした。買ったパンを旦那が床に転がしました。土佐ジローのアイスクリンは謎にメロン味でかたく、あまかったです。
京都市内ではお目にかかれない、甘鯛のお刺身を買うことができました。それ以外は…特別なことはないかな。(汗)お刺身は美味しゅうございました。
| 名前 |
ママーストアー 東小浜店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0770-56-3111 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
小浜市にしかないスーパーマーケット店内にダイソーもあって買い物がしやすい。