狭い店内に楽しい驚き!
ピカソ 川崎銀柳街店の特徴
狭い店舗ながら商品が豊富で、ワクワク感を楽しめます。
内装が凝っていて、訪れる度に新たな発見があります。
24時間営業で、いつでもお得な商品を手に入れることができる便利さ。
訪問時の食べログ評価は口コミが少なく点数がついていない。たまたま同店に入店したところ、以前SNSで見かけた、ドンキの「偏愛めし」シリーズの「フライドチキンの皮だけ弁当」が40%OFFで売られていたので購入してみる。フライドチキンの皮と白米だけが入った弁当。ほかのおかずは一切なし。鶏皮の脂がしみ出て、サクサクよりもじゅわっと食感。スパイスが効いてビールとも合う。白米の量は少ない。定価が538円と考えると少し高く満腹感も満たせないと思います。以上、おそ松でした!
ドンキにしては地味な外観で、通り過ぎるところでした。中に入ったら意外と広い。4階まである。Type-Cのコードを買いたかったのですが、4階の電気コーナーにはなくて、3階にありました。ちょっとわかりにくかった。ずーっと、万引き防止の放送が流れてて、なんか物騒な店だなーと思いつつ、コードを手に取ったところ、たまたまのタイミングなのかわかりませんが、「最新の防犯システムが作動しました」みたいな放送が流れて、え、自分じゃないよね・・・と不安に。1階のレジまで持っていくにも、店員さんが何かこっち見てる気がして不安でした。無事会計を済ませましたが、なんか落ち着かないところですね。
初めて生で万引きGメンを見ました。その後POLICE男女ペアが来店。昼間から中々の緊張感に流石神奈川最後のスラム街川崎だなと実感しました。
ドン・キホーテの店舗では狭い方では⁉️でも、いつ行っても…ワクワク😃💕ドキドキ💓ソワソワなりますねぇ~~‼️😆(笑)なぜか、なんでこんなの買ってしまったんだろう的な物が沢山ありますね❗(笑)
ピカソそんなに好きじゃないけど、ここの銀柳街店は面白いと思いましたよ(^^)やはり、内装が凝っているのが大きいですね。階段踊り場に、フィルム動画みたいなのが流れて、全国のご当地ドンペンくんの画像が流れるのが面白いと感じました^_^神奈川のドンキ3店舗巡りましたが、ここが一番おもしろいと感じました。
物がいっぱいあるのに店事態がとても狭いです、24時間営業なので助かります、銀柳街側にレジが3台あるため通路に並ぶのでかなり密になります。反対側の出口にはあまり並ばないようです。でも24時間営業はありがたいので★4です。
焼き芋が食べたかった❗️安いけど美味しい調度良大きさですね✨✌️
混んでることが多いけど自粛生活でまめに来れないので空いてる時を狙って行きます。もう少しレジ並びの間隔をとれるようにしてほしいです!
食料品も安い。レギュラーコーヒー500g298円(情熱価格ブランドではないもの)は、OKストアをしのぐ地域最安値。圧縮陳列で店内がひどく狭いうえ、いつも混雑しているので目当てのものを見つけ出すまでが疲れる。
| 名前 |
ピカソ 川崎銀柳街店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0570-090-511 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
品揃えは少ないです。店内は狭め。