昭和の大衆食堂で、落ち着く昼飲み!
日の出家食堂の特徴
昭和の雰囲気を感じる大衆食堂、落ち着いて食事が楽しめます。
豚生姜焼き定食が特に人気で、美味しいと絶賛されています。
京急大師線から徒歩4分のアクセスも便利な立地にあります。
如何にも昭和の大衆食堂といった感じのお店です。川崎大師ごりやく通りからちょっと曲がった所にあります。6月7日の昼食で伺ってカツカレー定食¥850をいただきました。カツカレー定食と唐揚げ定食が¥850で最高値です。ただのカレーは¥450で単品物を除くと最安値です。生姜焼やとんかつの定食が¥750で唐揚げの方が高いのは珍しいですね。このご時世で酒類は提供していませんが、普段は半ばそっちがメインと思われ単品物も多いです。カツカレーのカツはとんかつ定食の物と同じでしょうが、幅はないですが肉厚で15mmはあります。定食という事でカレーに添えられた福神漬けと別に壺漬け沢庵と生野菜と豆腐とワカメの味噌汁が付いてきます。他のお客さんはアジフライを注文している人が多いようでした。小上がりの座敷があって良い雰囲気です。食事よりもお酒の方が良いお店かもしれません。2月20日のお昼に久しぶりに伺ってアジフライ定食¥650をいただきました。標準的サイズのアジフライ2尾に付け合せは千切りキャベツと塩味のスパゲッティでスライスレモンが添えられているのは嬉しいですね。これにご飯と豆腐とワカメの味噌汁とお新香は高菜漬でした。これで¥650は安いですね。
京急大師線 川崎大師駅から歩いて4分、ごりやく通りから1本入って路地で営む昔ながらの大衆食堂『日ノ出家食堂』さん。テーブル席と小上がり席のお店に入り、一人用小上がり席に座りながら『豚やきにく定食』750円をお願いしました。『豚やきにく定食』丸皿にキャベツを盛り、ニンニク香る焼肉のタレで焼かれた豚バラ焼肉とレモン。これに普通のお茶碗ご飯と味噌汁、漬物。配膳と同時にマヨネーズがドーンっと置かれますw焼肉のタレが効いた豚バラ焼肉は、大盛にすれば良かったと思うくらい、御飯がめちゃ進みます。お味もお店も店主さんも皆、良くも悪くも、確かに昭和の普通の大衆食堂そのままで、なんか懐かしいw
仕事終わりに伺いました!生姜焼きは生姜感はあまりありませんが濃いけどくどくないので美味しく頂きました!!お肉も大きめ。マヨネーズも添えて。安くて美味かったから近くに来た時は他のメニューも頂きたいと思います。
お店メニュービール¥700今日も元気にビールが美味いお通し¥サービス美味い生姜焼き¥550?定食だと¥750美味いちょっと濃いめの味付けご飯にはいいけど~つまみだともう少し薄味がいいって周りで飲んでるの俺だけ(^_^;)玉子厚焼¥300美味いこれはいい塩梅味付けされてるのでいい安心の間違いないおつまみ値段も安いのが嬉しい昔ながらの定食屋さん小上がりもありなかなかの雰囲気かまぼこも厚いし安いしビールのつまみにもいい。
場所は、京急線川崎大師駅正面のごりやく通りを少し行った所のうなぎ屋 まつもとの隣りにあります。外観や中の雰囲気は昔ながらの下町の定食屋さんです。値段や量もリーズナブルで当然味もうまいです。生姜焼き定食や唐揚げ定食が人気ある様でしたが私はカレーが気に入っています。家庭的なタイプですが大量に作るからなのか何か美味い。(笑) 場所的に昼飲みをしている人もいるので女性向けではないのかな⁉️ しかし、家族連れで来ている人もいるので大丈夫です。
川崎大師に参拝しその周辺を街ぶらりしてたまたま見つけた大衆食堂です。外観に惹かれ昼食をここで食べに入店。時間がお昼のピークを過ぎた頃だったので先客は無し(後に一人お客が入店)で店主がテーブル席でテレビを見て休憩をしていました。店内はまさに街の食堂!という感じでレトロ感が漂い自分の好きなタイプの大衆食堂で思い切ってお店に入って正解でした。メニューは結構豊富で定食類は充実しており酒類や一品ものもあったりと昼食以外にも地元の常連客が居酒屋利用で結構来てるのではと推測。とにかく雰囲気がいい感じです。豚焼肉定食を注文しましたが濃いたれがしっかり絡んだ焼肉は白いご飯によく合い美味しい定食でした。
平日のお昼すぎに伺いました。ご主人ひとりできりもりされているようで、ご近所さんらしき子供連れのパパと常連さんらしき方々。アジフライ定食をお願いしました。空いていたのでさほど待つことなくアジフライが到着。見かけ揚げすぎでは?と思ったけど、え、めちゃうまい!アジの厚みはあまりないものの生臭さもなくサックサクでしっかりアジの身も感じられます。よく尻尾の付け根が硬くて口に残る定食屋もありますが下処理を丁寧にされているようで尻尾まで丸ごといただけました。常連さんとお話しされてるご主人の話では昨年奥様を亡くされてコロナ禍の中のお葬式は大変だったと話されていました。昭和感漂う食堂好きな私にとってはこういうお店は残って欲しいなと思っています。ご主人どうかお身体に気をつけて続けていって欲しいです。また伺います!
とんかつ定食美味しかった♪ご飯の量を少なめにしました(╹◡╹)落ち着く雰囲気でした!
週一二回は行ってます、昼から飲み有り特にカレ―ライスが好きです、下町の大衆食堂、頑張れ‼️
名前 |
日の出家食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒210-0802 神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目4−13 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

何度きても落ち着くし、ゆっくり食べて飲むことができます。店主の方は凄く謙虚でいい方です。個人的におすすめは串カツと豚汁です!定食などはおかずのみ、アタマのみ可能で-200円引きです👍