安くて美味しい八百屋、外国人の元気な声が響く!
吉津屋 青果 綱島店の特徴
野菜や果物が安く、特売品も豊富で助かる。
昔ながらの風情が感じられる八百屋の雰囲気が魅力。
外国の方が明るく迎えてくれる活気ある接客が特徴。
少し鮮度が落ちてる物もあるけど、そういうものは逆に食べてみたら味が濃くて「これ高級なヤツ⁈」って時があり、アウトレットも入荷してるのかな?と思ったり。この前は青パパイヤをゲット♫凝ったお店でないと手に入らないような珍しい食材に出会えたりするのも楽しい。基本的に安くて美味しい。味が良く、農薬臭い事もない。
野菜や果物がけっこうお安く買えます。旬の生落花生や生ライチ等、スーパーではあまり見かけない物を売ってる時期もあります。とても新鮮な物と、少し時間が経ってる時がありますが、その分更に安くなっているのでそれについては納得次第だと思います。LINE友達になればお会計が5%OFFになります。スタッフさんは外国の方が多いですが会話に問題はありませんし、皆さん明るく感じの良い方です。
特売品はかなり安い。安全性はよくわからないので気になる人は隣のヨーカ堂で買うのがいいかもしれない。
安くていいよー。外人さんが店員で掛け声あっていい感じの八百屋です。
いつも利用しているコスパの良い八百屋さんです!安い大量の野菜を買えて便利です。
安いので助かってます!現金のみ。インド系のお兄さんとお姉さんが一生懸命働いていらっしゃいます。他の方のコメントのように、傷んだもの・見切り品も置いてあることと、狭いので動線が殆どU字の一方通行、エコバッグ袋詰めも狭いところで急いでやらなきゃいけないところがマイナスポイントかもしれません。
昔ながらの八百屋という風情。スーパーの半値くらいでナスや葉物野菜が買える点には驚きました。
野菜が安く買えるので重宝してます。他の八百屋と比べてるわけではないので他に安いところがあるかもしれないけど、スーパーとかで買うよりかは断然安い。
いつも外国人の方がいらっしゃいませと大きな声を出しています。八百屋って感じがして良いです。野菜もフルーツもとっても安くて気にいってます!ただ、暑い季節になってきて傷んでいるものや、虫が野菜の周りをブンブン飛び交っているのが気になります。常温で販売してるので鮮度も落ちていて、暑い季節は少し高くても普通のスーパーの方が日持ちしそうな感じです。現金しか使えません。
名前 |
吉津屋 青果 綱島店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5653-2166 |
住所 |
〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西2丁目5−30 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

たまに行きます。ヨーカドーの隣にあり、品物安いです。変わった中国の物産がタマーにあります。ラインの友達になるといくらか割引になります。