海の京都で味わう!
HAMAKAZE Cafeの特徴
天橋立近くの道の駅内に位置し、観光客にも人気の箇所です。
サクサクのフィッシュバーガーが絶品で、丁寧に調理された料理が魅力です。
名物のカレー焼きそばやブイヤベースラーメンが楽しめる、選べるメニューも豊富です。
コスタコーヒーとウィルキンソンのジンジャエール頼めて、ジンジャエールはグラスがキンキンに冷えてるのも高得点。ととバーガーはボリューミーだけど、軽い感じで食べれたので、天橋立で食べ歩き予定の人にも良いと思う。美味しい。注意点は一つの器に盛り付けられてるので、バーガーの包みにサラダのドレッシングが侵入してきて手が汚れることと、バーガーの中に結構立派な骨があるので喉刺さらないように。
京都は天橋立から程近い、道の駅 海の京都 宮津内にある浜風カフェさんで昼食です♪天気も良く☀️海沿いを散策するのも気持ち良い天候でした。トトバーガー🍔を注文魚のフライ(マグロ?)のバーガーでした。島崎公園と隣接しており日本海を眺められますよ!
ご当地お味噌のソフトクリームを食べてみました。カップ大盛りな感じで食べ応えありお味噌の味もいい感じ♪私はご当地ソフトに一票!GW中店内人気のようでお客さんで賑わっていたのでテイクアウトしました。素敵な店内でしたよ。
天橋立に着いて直ぐの所にあるカフェで駐車場も広くて公園もある立地😃お店のフイも良くてお客さんがけっこう多くて順番待ちになるかも、パスタとラーメンを注文しました、味は全体的に薄めかな😃
店の雰囲気は明るくて開放感があっていい観光客が多い印象でしたメニューは多くは無いけれど、どれ丁寧に調理されていておいしいフィッシュバーガーはサクサクでオススメです。あと少し安かったら尚良しですね。
道の駅に隣接するカフェ。ランチもできるが今回はお茶をしました。天橋立にちなんだスイーツなどが色々置いてあり、ショーケースで選んで先払いして席に着くスタイル。スイーツはまあまあといった感じだったがイートインの飲み物は紙コップでなくちゃんとカップでいただけるのがありがたい。
カウンターで注文してセルフサービスの形式ですが、店内は思ったより広く落ち着いた空間でゆっくりお茶する事が出来ました。
道の駅 海の京都 宮津にあるお洒落キッチンカフェ。海近郊と言えば海鮮丼!みたいな構図を打ち破りたく候。な感じでパスタやバーガー、カレー焼きそばと変化球が楽しく美味しい。バーガーのボリュームは相当な物で食べるのに苦労はしますが美味しさと映え度は相当な物です📷ただ、あのバーガーは大きすぎてどの様にかぶりつけば良いのか分かりませんでした(笑)スタッフの方も親切ですし施設も綺麗⤴HAMAKAZEソーダのビターテイストも本当に美味しかったです。丹後方面へお越しの際は是非是非!
宮津のミップルの近くにあります。明るくてオープンな雰囲気です。魚関係は地元のものをつかっていてきちんと美味しいですよ!ブイヤベースはかなり美味しかったです。麺は普通でした。
名前 |
HAMAKAZE Cafe |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0772-25-1080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

漬け丼を頂きました。土地のもので作られていると思いながらも、商品名説明などがシンプルで内容がいまいちわかりませんでした。ご飯は、宮津産とか味噌はどれを使ってるとか、せっかくの道の駅なので、土地のアピールをして隣の物産に誘導するなどすれば、もっと流行りそうな気がしました。