透明な水、螢舞う公園で。
今出川ふるさと公園の特徴
キレイな水の天然プールがあるリラックス空間です。
ホタルの乱舞が楽しめる特別な公園です。
静かな山奥手前のキャンプ場で過ごせます。
キャンプで行きました!(要事前申請)キャンプの季節真っ只中ですが、土曜日に行って私たち1組だけでした。まず、キャンプできるといっても、ただの広場+トイレ+川がある公園みたいなもんです。炊事場がないので、それも人が来ない理由の1つかもしれません。10組は泊まれる広さはあります。トイレは水栓で、まぁ綺麗。川は、きれいで、広く、浅さと深場がちょうどよくあるので、水着を持っていけばプール感覚で泳げます。岩が、水流で削られ、滑らかになってるので、流れるプールみたいにしても遊べます。ただ、上流にダムがあるので、雨天時や雨天翌日などは、水位に注意が必要。公園は、街灯がついてますが、壊れてるのか夜ライトつきません。十分なライトが必要です。朝日がさす東側が森で覆われてるので、できれば川側にテントを貼った方が、夜露で濡れたテントがよく乾きます。あと花火オーケーなので、人もいなかったし、色々な種類をあそべました!
綺麗な公園です。よく手入れをされてます。
キャンプをしに行きました。昼間は凄く暑いので川遊びは最高ですが朝晩は川の側のせいもあり温度差が激しくかなり寒いです。
人静かで山奥手前のキャンプ場。綺麗なトイレもあり駐車場あり。初夏はホタルが見れるらしい。GW最終日とあり他利用者はいない。5月5日利用。
水が凄くきれい天然のプ-ルかな😁6月位に螢が飛んでいます。
とってもリラックスできる公園です。
キャンプも出来る🏕公園です火気の扱いは必ず事前に届けが必要ですトイレも地元の方が良く清掃されていてとっても綺麗ですホタルの時期は乱舞が観れる良いところです。
| 名前 |
今出川ふるさと公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0952-75-2111 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒846-0003 佐賀県多久市北多久町大字多久原4192−1 |
周辺のオススメ
火気使用申請は多久市役所でござる♪トイレの電気が無かったので夜はライト持参で。