本格的!
挽きたてそば大門の特徴
兵庫県蕎麦の名店ランキング1位に選ばれた人気店です。
ふれあい公設市場内で味わえる本格的な出石そばが自慢です。
清潔感のあるおしゃれな店内で美味しいお蕎麦が楽しめます。
年に1回の豊岡出張があるんだけど、去年来た時に気になっていたから来たかったお店。待ちに待ったという感じで、夜の営業のオープン時間に2人で伺いました。古いけど趣のあるアーケード街の中にありますが、この店は比較的新しく綺麗で清潔感があり、店構えにオーラも感じるんです。店に入ると店内も綺麗ですね。蕎麦打ちの部屋もある本格的なお蕎麦屋さんで、女性2人で切り盛りしてます。席に座ってすぐ生ビール660円を注文しまずは乾杯♪そしてじっくりメニューを吟味してこれらを頂きました。◆合鴨のたたき 930円レアな切り口がとっとそそるたたき。しっとりした食感で、ふわっと炭の香りがしてめち」くちゃ美味い!これはオススメです。◆宇和島産じゃこ天 770円なんと七輪も出て来て焼いて食べるんですよ。焼くから香ばしくなるし外と中の食感もメリハリも出来て、じゃこ天をより美味しく食べれる。◆ちくわのチーズ揚げ 660円揚げると竹輪の甘さが増すしチーズの旨味が合わさって美味しい。◆蕎麦がきと海苔 1,320円これが圧巻!大きな蕎麦がきと共に運ばれて来た箱を開けると、中には粉節を振りかけた海苔が入っていて、何と下から火で炙って香りを立ててるんですよ。こりゃ凄い!海苔を1枚手に取って蕎麦がきを乗せて塩を振って食べたらウマー!蕎麦がきってどの店で食べても「あぁ、こんなもんだよな」としか思わなかったけどここのは美味い♪ここに来たら絶対にこれは食べるべきオススメの一品です。◆十割蕎麦 1,250円塩で食べると蕎麦の風味がふわっと香り、出汁で食べると甘めで好みの味の出汁が主役に。蕎麦のコシもあってなかなか美味しい蕎麦。美味しいだけでなく、けっこう量も多めだから嬉しい^ - ^出汁もほんと好みで、蕎麦湯で割って最後の一滴まで美味しく頂きました。期待して行ったら、なんと期待以上に素晴らしい店で大満足♪特に蕎麦がきと海苔には感動した!ここは来年もまた来たいと思います。ご馳走さまできた!
ねとらぼ調査隊の兵庫県蕎麦の名店ランキング1位に選ばれたようです。出石蕎麦の数ある名店や床瀬蕎麦を抜いてトップを取るなんて凄いですね。蕎麦ランチ¥1100に蕎麦大+¥330だったかな?男性なら全然余裕でいける量かな。平日だから空いてるだろうと思ったけど着いたら満席!1組さらに待たれてた。人気あるのが伝わってきて、さらに期待膨らむ(笑)オーダーして10分ちょっと待ったくらいで提供されました。店内はまだ新しく綺麗でお洒落な空間、女性客が多いのも頷けます。食後は公設市場の雰囲気が良いので歩いてみるのも良いですよ😋2022.10.29新蕎麦がいただけます、最後のしめに蕎麦湯が提供されますがこれがまた濃厚!お出汁と割っていただくと風味がとても良い、完璧です。蕎麦だけでなく、ちまき、お出汁、天婦羅全てが最高。蕎麦ランチ¥1300に値上げされてました。
お店は清潔感があっておしゃれな感じでした。コロナ対策もされていて良かったです。お蕎麦も美味しかったです。天ぷらもサクサクしてて量的にも良く、ちまきももっちりフワフワしてて良いお味でした(^^)
場所が少し分かりにくい所にありますが、蕎麦も料理も美味しいお店でした。十割蕎麦があればおすすめです。夜も遅目の時間まで営業されてます。
生田通の真ん中あたり、公設市場の中にあります。確認していませんが近くに駐車場もあるようです。店内はカウンター席とテーブル席があり、内装は和風で綺麗でした。カウンターは寿司屋のような近さでした。そばランチを注文。お茶はそば茶でした。そばと天ぷらとおこわで、おこわは笹に入った炊き込みご飯のおにぎりみたいな感じでした。天ぷらは、サクサクで美味しいです。素材も甘くていい素材なんだと思います。そばは、出汁だけでなく竹野の塩もあり、塩が蕎麦の味を引き立てていて美味しかったです。もちろん出汁も美味しいです。そば湯もあり、さっぱりしていました。そば自体の量が多くなかったのですが、全部食べてそば湯も頂くとそこそこお腹いっぱいになりました。価格は1
美味しいお蕎麦です。セットはリーズナブルでお得でした(写真は大盛)。お店の雰囲気もお洒落です。豊岡のノスタルジックな街散策途中のランチに最適でした❗
豊岡のお蕎麦屋さんです。いつもは出石でいただくのですが、こちらのクチコミを見て訪問。お蕎麦ランチは盛りそば、季節の天ぷら、笹おこわのセットで、1100円。お蕎麦に少しお塩でいただいても良し。天ぷらはどれもサクサクでしたが、中でも岩津ねぎがこの辺りの名産で美味しかったてす。笹おこわも美味しかった。店内はカフェみたいに明るくて綺麗。お伺いして良かったです。
豊岡市内中心部の、ふれあい公設市場の中にある本格的な蕎麦専門店。おしゃれで綺麗な店内で、ご当地独特の「出石そば」をいただくことができます。新鮮な本わさびを擦って薬味として、少しずつ味を変えながら5枚の蕎麦を完食。とても美味しかったです。蕎麦以外の酒のアテとなるメニューの仕上がりも丁寧で、満足できる滞在となりました!ごちそうさまでした。
皿蕎麦990円。PayPayOK。蕎麦湯から柚の香りがして良かった😊おしゃれで雰囲気も良く、老若男女のお客さんも途切れない😳
| 名前 |
挽きたてそば大門 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0796-20-7105 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 11:00~14:00,18:00~22:00 [月日] 定休日 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
チャッピーさんに教えて頂きました!!今は夜やってないよ〜。お昼も混んでる〜。女性の蕎麦打ちさんよ〜。ランチは天ぷらとおこわがつくわよ〜。などなど色々な情報を頂き〜楽しみに行きました!!おすすめされる理由がわかりました!!めちゃくちゃ美味しかったです!!そばランチに生わさびを追加しました天ぷらサクサク🍤🍤🍤お蕎麦はお塩とわさびで頂いたり出汁で頂いたりと美味しかった〜笹巻きおこわも大好きですほんと美味しかったーーー‼️来年3月に、また豊岡来るのでまた来ます❣️