細切り蕎麦とミニカツ丼の絶品セット。
ゆで太郎 もつ次郞 田名店の特徴
蕎麦含有率5.5割、立ち蕎麦店でトップクラスの美味しさです。
ざるそばとミニカツ丼カレーの組み合わせでコスパ抜群です。
駐車場も広く、落ち着いて食事が楽しめる新しい店舗です。
出張中のお昼に来店する事があります富士そばや箱根そばと比べると、蕎麦自体が細く食べやすいメニューもバリエーションに富んでいて、なかなか飽きないのが利点上記2店と値段で比較しても、そこまで変わらないというコスパの良さ。なんなら、蕎麦+ミニ丼で700円以下で食べれるから安いくらいデメリットは、お昼時の混み具合と店舗が郊外に多い事店員さんに食券を渡して25分待たされた事もあるので、行くなら13:00〜以降が良い店舗も車が無いと行き辛い郊外に多いので、なかなか行く機会が無い。
久し振りの訪問でした。お蕎麦を大盛りにしましたが、少し物足りない感じでした。お蕎麦は美味しかったです😄
蕎麦含有率は5.5割(立ち蕎麦チェーン店でトップクラス)、挽きたて・打ち立て・茹でたての蕎麦はやっぱ美味しいです。山田うどん食堂が道の上流にありますが、山田・太郎、1:3の割合で利用しようかなぁと思います。あと「ゆで太郎ファンクラブ」に入ったら誕生月に500円分の食券が貰えました!一食分ですね。
よく小町通り店には、行くのですが、田名店は初めてです。店内は、こちらのほうが新しいので、小町通り店よりキレイです。また、カウンター席もこっちのほうが多いと思います。その分テーブル席は少ないです。注文したのは、ミニかき揚げ丼セット550円+大盛無料クーポン。最近、食べなれてきたせいもあると思いますが、そばのツユが甘く感じるのと麺自体も味が落ちたような気がします。
そばが安くて超美味し!ミニ天丼もエビが2尾に舞茸天オクラ天と豪華なのに激安です。しかも無料券たくさんくれます。
ざるそば かつ丼カレー700円かなりコスパ良いんじやないか。カレーは、子どもが好きそうな甘いカレー。そこにかつ丼をのせる暴挙にわんぱく心をくすぐりやがる。満腹 満足しました。ただ、食券販売機のメニューがよくわからん。席の壁とかに写真つきメニューを貼ってくれれば次回来たとき役に立つと思う。
すぐおとなりには山田うどんが😃一応山田うどんの方にもお蕎麦はありますがなんせお蕎麦の鮮度美味さが断然にゆで太郎の勝ち👍いつもお蕎麦は100円プラスで大盛りにしてますがもう100円プラスで三倍万になるのかなぁ?
2)2021/6/20 満腹セット100円引きなので、海老天丼セットを食べに再訪しました(墓参の帰り) やっぱり5尾も海老がいると満足度高いですね!1)墓参で車を走らせていたら、あれ?ここに?と気づき帰りに訪問👌直ぐ側に、山田うどん食堂が有ります。蕎麦vsうどん ですなぁ~😀最初、日曜日の日替り600円にしようかと食券機の前に立ち眺めていたら、ミニよりフルだよなぁ~👍カツ丼が❗😀890円だけど構わない❗喰いたい方がよい❗蕎麦は、冷にしました👍やっぱりミニより、フルサイズカツ丼で良かったよ~
お気に入りの薬味そばです薬味のフルコースが味わえますゆで太郎のそばは細切なので冷たいそばが断然良いと思います。
名前 |
ゆで太郎 もつ次郞 田名店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-713-1680 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ミニカツ丼と冷たい蕎麦セット。600円。蕎麦は安定しているのとリーズナブルミニ天丼と蕎麦セット。セットが700円になっていた。値上げしたのかな?