道の駅で味わう、ハーブパンの魅力。
森のパン屋 せふりのの特徴
人気のカンパーニュが目を引く、道の駅内のベーカリーです。
14時訪問ではパンがほとんど売り切れ、人気の高さを感じました。
ハーブのパンや鯉こくといった逸品が楽しめる、特別なメニューが豊富です。
道の駅の中にあります。素朴なパン屋さんです。クリームパン美味しい。岩塩のアクセントがクセになるなかなかない組み合わせ。メロンパンは期待外れボソボソでセブンイレブンの方が・・・。あとアップルパイがものすごく上品で丁寧な逸品。
大きなパン、カンパーニュが人気。キャラメリゼしたアーモンドの乗ったラスクをよくお土産に買います。ダム建設に伴い移転したお店で、応援兼ねて毎回買います。移転前のお店で買ったパンは「泣く子も黙る」パンでした笑。夢中でかじりついてたもんな。また食べれないかなー。
意外と高いかな。昼前に行ったけど、あまりパンがなかった。
14時頃訪問したがほとんどパンがない。
ハード系パンしか買ったことないですが、めっちゃお気に入りです。外はパリパリ、中はもっちり。ここは、トンネル代使っても買いに行きます。
パンドカンパーニュが素晴らしいです。(u003d゚ω゚u003d)そして、値段も変わらず美味しかったです。(о^∇^о)
鯉の洗い 鯉こくあってびっくりしました!
逸品がある。
ハーブのパンが病みつきになった。ここにしかないので、まとめて買います。
名前 |
森のパン屋 せふりの |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-20-2307 |
住所 |
〒842-0101 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町松隈1710−11 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

おっきい丸いパンを買いました。パンは好きな厚さにスライスしてくれます。そのままでも美味しいので道中パクパク食べてしまいました。