センター北の薬膳スープカレー。
アジョワンの特徴
おしゃれな店内で楽しめる身体に優しい薬膳カレーが自慢です。
横浜市営地下鉄グリーンラインから徒歩2分のアクセス便利なカレー専門店です。
様々なスパイスを使ったスープカレーが特徴で、リピートしたくなる味です。
今まで食べた中で最もリピートしたいカレー。複雑な味わいのカレーに初めて食べた時に衝撃を覚えました。
昼時はものすごく混んでます。テラス席でも入れない勢い。店員さんは店内を小走りしてます。ワンオペだときついですね。福神漬け、らっきょが嬉しい。おかわりもできます。味は普通。少し辛めなので甘口でもピリッとします。店内はオシャレでママさんたちが結構いるイメージ。値段は高いので少し品の良い人たちが多いです。
土曜の昼時に訪問しました。訪問時は空いていましたがカレーの提供を待っているうちに混んできました。カレーって注文後に直ぐに来るイメージですが注文を受けてから調理する系のカレーなので提供までに時間が掛かりますね。カレーは1990年代に流行したシャバシャバ系のカレーで懐かしくも有り美味しく頂けました。
横浜市営地下鉄グリーンラインのセンター北駅から徒歩2分位にあるカレー専門店です。店内は明るく清潔感もあり、カレーも色々な種類があり凄く美味しいです。何回も通っています。
改装して初めて行きました。入り口がオープンエアの席から店内が良く見えるようになり、解放感が増しました。相変わらずのスパイシーなカレーは健在です。飲食店には厳しい時期ですが、是非生き残っていただきたいお店のひとつです。
ランチで伺いました。チキンカレーを食べましたが、スパイスが効いていて美味しかったです。スープカレーは好物なのでテンションが上がります。接客に関しては可も不可もなくといった感じでした。空腹だったので、料理が出てくるまでの時間が思ったより早かったのがありがたかったです。
スープカレー、美味しい。辛さは中辛、私にはちょっと辛かった。ポークをチョイスしましたが、肉はとても柔らかかったです。
おしゃれな店内でいただくスープカレーは身体に優しい薬膳カレーです。値段は少し高めですが、他の店にはない味で満足します。やはりチキンがおすすめかな。
横浜のセンター北にあるカレー屋。札幌のスープカレーではなくアルペンジロー系です。ディナー訪問でチキンを注文。ブロック状のチキンステーキとニンジン、じゃがいも、いんげんがが入っています。木曜は終日チキンが1000円でお得です。支払いは各種電子マネー、クレジットカード、楽天ペイが使用可。追記今回はガーリックチキンを注文しました。ニンニクの効いたチキンステーキがジューシーで美味しかったです。チキンカレーと同じ値段なのでこちらがオススメです。気になった点ドアにチャイムや鈴が無いため客が入って来てもスタッフが気付かず入り口で困っていたり、奥までスタッフを呼びに行かなければならない点を改善して欲しいです。私が居たときに後から入って来た4組全てでスタッフが入店に気づいておらず上記のような現象が発生しておりました。
名前 |
アジョワン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-911-6563 |
住所 |
〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目28−21 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ここは何系カレーなのか?店名からインドカレーかなと思ったが、スープカレーや欧風カレーだったりコロッケとかもある。ナンも選べる和印折衷なカレーかな。期間限定のコロッケカレーがあったのでそちら注文。特に何も書かれてなかったが、スープカレー。メニューに写真ないので聞かないと種類はわからない。ルーは熱々でスパイシーさというより欧風テイストな感じ。カレーは普通だったが、コロッケがお芋ホクホクですごい美味しい。これ一本でもやっていけそう。値段は1500円でちょっと高めかな。