駅直結!
蒲田駅東口自転車駐車場の特徴
蒲田駅東口からすぐの立地で便利です。
一時貸しの料金が安く、利用しやすいです。
優しい係員が増えて、安心して駐輪できます。
たぶん駅から一番近い駐輪場。一時利用は200円ですが4時間以内なら150円返ってきます。一階、二階が定期。三階の屋上(屋根なし)が一時利用。子供乗せ自転車で一時利用しました。階段のスペースが狭いので小回りのきかない私の自転車では屋上まで上るのも下りるのも大変でした。近いのは便利だけど次は他の場所に止めるかな。
従業員は20:00に居なくなるが、夜中の0:00で一日換算でリセット、跨ぐと追加料金なので超過するときは先払いで200円払うか札を持って次回来たときにその分払うというちょっとガバガバなシステム従業員はおじいさんで横柄なのかもしれないが自転車停めるには問題無し丁寧で気を使う接客を求めて思ってるのと違うのは個人差と思います。
昔に比べたら、優しい係員が増えた。
100円で止めれた覚えがあり、とても助かった。
管理人の方が不親切。
駅直ぐ、契約車と、一時貸しは一日200円、四時間ないに戻れば150円戻ってきます。満車になるのは結構早いですヨ❗️出入りあるけどネ!
東口でてすぐ場所はいいです。他の方もおじゃるとおり、年配の方の態度が良くないと感じました。長時間、一日でも200円です。四時間以内にでれば150円戻ってきます。
ここの係員は、窃盗団とグルです!ロードバイクなどの高級自転車は必ず盗まれます。防犯カメラや目撃証言などの証拠は一切出しません!隣の交番も窃盗を見て見ぬふりです。
あえて 不謹慎 言わせていただきます8割方の 自転車乗られてる方スマホ、2人乗り、信号 法律無視、雨の日傘さし、ブレーキどうかける?無知蒙昧?だね最低限 信号位は、守ったら?こっちは、青信号確認して、交差点侵入すんだよ。赤で、突っ込んで来ればさーぶつかるの 当たり前じゃん。そんな小学生でも解る理屈でしょ。あとさーなんで細い路地で、平気で放置するの。そんな置き方、とおせんぼ。してるのかい?置いたあなた。精神病なのでは?自分だけの都合で、今まで生きてきたんですか?最低限 他人に迷惑かけちゃ✨駄目じゃない?そこは、あんたの私有地ですか?ぶっちゃけ地域社会で、過ごす 意味、資格無しでしょおまけに事故おこして、これまた平気で立ち去り。犯罪だよ。これ。事故で怪我したら自分の弱さを、棚に揚げて、権利を主張。対、歩行者なら あんた加害者だよいい加減に、したら?
| 名前 |
蒲田駅東口自転車駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3735-4810 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
http://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/parking/jrkamata_higashi/kamataekihigashi.html |
| 評価 |
2.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
駐輪する分には問題ありません。なお、他の方も記載していますが、従業員のじいさんには横柄な人がいるので、質問があっても話しかけない方がいいです。あまり教養がないか、私生活があまりふるわないのかもしれません。変な人には近づかないのが無難です。システムがわからないなら、他のところに止めましょう。周辺にいくらでも無人駐輪場があります。